見出し画像

感謝を伝えるタイミング / 書く習慣1ヶ月チャレンジ Day25

今日1日にあった感謝したいこと


今日、友達から手紙が届いた。4歳からの付き合いなので、手紙のやり取りはこれまでもたくさんしてきた。

だけど、今回の手紙は久しぶりだった。珍しく「送るよ〜」ってアナウンスもなかったな。

ちょっとドキドキしながら手紙を開く。見慣れた字を目にして、うれしくなった。

友達は先月、3年勤めた山小屋を退職した。彼女がいるのをいいことに、私も何度も遊びに行かせてもらっていた。

本当に楽しそうに働いていたので、やめると聞いたときはショックを受けたのだが、彼女はやりたいことをやり切って山から降りてきた。

そして、一区切りついたタイミングで手紙を書いてくれたらしい。

手紙には、「この3年間もありがとう」という言葉があった。

彼女のことだから、山小屋の仲間たちにはたくさん感謝を伝えて、素敵なお別れをして来たんだろうなと思う。その上で私にも手紙を送ってくれたことがうれしかった。


学生のときは、卒業が周りの人に感謝を伝える機会になっていた。だけど、今はそういう区切りが少なくなってきている。

これからは自分で立ち止まり、振り返って感謝する時間を持てたらいいなと思う。

今回は、彼女がその機会をくれた。私も「ありがとう」を伝える手紙を書き始めようと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?