見出し画像

今回は吉村大阪府知事、勇み足だね

発表!ウソのようなホントの話

実は緑茶でブクブクうがいして
そのままごっくんすれば
緑茶の成分のカテキンがウイルスを減らし、

残ったウイルスも胃に流し込むことで
全て死滅させることができました。

はい、これ完全なフェイクです。

たった40件ぐらいで
うがい薬がコロナに効く可能性があるというのは、
ちょっと言い過ぎでしょう。

しかも、うがい薬を使ったグループと
使わなかったグループでの実験結果です。

他の水でうがいしたグループ、
緑茶や塩水を使ったグループなどの
比較すらしていない段階のでの発表です。

夏休みの自由研究ぐらい程度の発表で、
申し訳ないけど説得力としては
上記のフェイクと変わらないレベルのものだと思います。

このウソのようなホントの話発表で
品薄が予想されるから、
うがい薬に量産できるよう伝えておいた

みたいな発言を聞くと、あまりの手回しの良さに
ゲスの勘ぐりですが、うがい薬の会社から
いくらか小銭をもらってんじゃないかと思ってしまいました。

まあ、それはないでしょうが。

政府が無為無策で対応が遅い中、
吉村知事は失敗を恐れず割と矢継ぎ早に
方策を打ち出し感じは良かったのですが、

今回は勇み足でしたね。

そんなことより大阪モデルとか言って
通天閣や何かをライトアップしていましたが、
それからどうなったんですかねー。

ライトアップのパフォーマンスだけで
終わっているんですかねー。

東京都の話ばっかりで、
大阪ローカルのニュースが全国区の
放送で伝わってこないのでわからないのですが。

首長として知事には、
うがい薬が効くとか効かないとかの
狭い範囲を取り立てるのではなく、

大局を見て「行政」をしていただきたいです。
検査の拡充や患者受け入れ体制、
病院などのインフラ整備、経済振興、

コロナ詐欺など犯罪抑制などなど
他にやることはたくさんあるでしょう。

ぜひ、行政をお願いします。
中央政府があてにならないので
知事の実行力に期待しています。


日本発(初)GAFA+Tへのご支援お願いします。教育革命で世界を変えるために努力しています。あなたのご支援で貧困、格差、災害、感染症などを減らすことができます。