昔も今もやっぱり隔離

2020/05/08のモーニングショーで、
九州大学?の理論物理学の教授が数式を使って
コロナ終息の解を見つけたという報道がありませした。

スペイン風のデータをもとに計算したらしいです。
それで結論としては、ワクチンや特効薬がない以上は、

レッドゾーンとグリーンゾーンに分けるという
今は昔のような話でした。

方法はというと従前から言われている通り
PCR検査の母数を増やし陽性者と濃厚接触者を
隔離するという内容でした。

孫正義さんが100万人分のPCR検査を
できる用意があるとぶち上げたはいいが、

そんな素人が検査して不正確な診断結果が出たら
医療崩壊が発生するからやめてくれ
みたいな批判が各所各方面から出て断念されたようですが、

実に惜しい、もうちょっとでした。
孫さん次は方程式を溶ける人間を入れて
がんばりましょう。

ちなみに私もディラック方程式ぐらいなら
簡単に導き出せますよ。
ウソで〜す。


日本発(初)GAFA+Tへのご支援お願いします。教育革命で世界を変えるために努力しています。あなたのご支援で貧困、格差、災害、感染症などを減らすことができます。