ともこ/ノマドライフサポート/”YUTORI"ライフクリエイター/2児ママ

二人目出産後、将来の不安を払拭するべく起業。「勤められない」「資格があれば」とお悩みの…

ともこ/ノマドライフサポート/”YUTORI"ライフクリエイター/2児ママ

二人目出産後、将来の不安を払拭するべく起業。「勤められない」「資格があれば」とお悩みの方中心に「自宅で&資格なし」でもできるWEBビジネスのスタートを応援しています。*公式サイト https://tmk0no0.biz/

最近の記事

・ブログの収入に興味のある ・ブログの立ち上げ方を知りたい こんな初心者さんのブログ立ち上げのお手伝いをします! 詳しくはこちらの記事をどうぞ!↓↓ https://tmk0no0.biz/job/online-blog-consulting/

    • 息子がトミカをぶつけ合うバトル風の遊びをしてるんですが、技名が 「 #オズワルドぉ ーー!!」 「 #ミルクボーイ !!」 「わぎゅ!!」 「しゅーぺぃっ!!」 「しょーうぃんじ!!」 と #コンビ 名や #芸人 の名前なのがいちいち面白くて 乱暴な遊びなのに注意ができない(笑)

      • 凸凹ちゃんの母親として思うこと。

        長男は軽度の発達障害児です。 他の子よりも発達が凸凹していて、言動や行動は幼いのに学習に関することは人一倍吸収が早いと思っています。 手前味噌です。自慢の息子です。 ですが、本人の苦労は計り知れません。 息子が発達障害かも・・・と思った時には、正直「マジか・・・」と思いました。 乳幼児の時はそこまで差はないにしても、年少さん以上になるとコミュニケーションも必要になってくるのに、それが苦手な息子。 自分では解決する知識も手段も持たない状態で社会(保育園)に出るような状態は、初

        • もしかして、ぺこぱ世界平和説

          最近息子が「ぺこぱ」というお笑いコンビが大好きで録画していた昨年のM-1グランプリの漫才を繰り返し見ています。 しゅうぺいさんの腕をクロスして言う「おねがいしまーす」は娘のお気に入り。 ぺこぱの漫才で私が特に好きなのが、しゅうぺいさん扮するタクシー運転手が「どーん」とぶつかった後の松陰寺さんのツッコミ。 「痛ってーな!どこ見て運転してんだよ!って言えてる時点で無事でよかった」 怒鳴るような漫才って苦手なんですが、その後のオチがかなり平和。 うん、無事でよかった。 世の中

        ・ブログの収入に興味のある ・ブログの立ち上げ方を知りたい こんな初心者さんのブログ立ち上げのお手伝いをします! 詳しくはこちらの記事をどうぞ!↓↓ https://tmk0no0.biz/job/online-blog-consulting/

          5歳の息子が一生懸命紙に鉛筆を走らせてるので何を書いてるのか覗いたら、 「品重」としっかりとした文字が。 (あとで小さくのぎへんが付け足されて「品種」に) 段ボールに書いてあったのを真似して書いたようで、 子供が真似する対象って日常生活に溢れているんだなーと。

          5歳の息子が一生懸命紙に鉛筆を走らせてるので何を書いてるのか覗いたら、 「品重」としっかりとした文字が。 (あとで小さくのぎへんが付け足されて「品種」に) 段ボールに書いてあったのを真似して書いたようで、 子供が真似する対象って日常生活に溢れているんだなーと。

          娘の「ママ、嫌い!」

          3歳後半の娘が「ママ、怒るから嫌い」と言い始めました。 確かに感情的になって叱ることあるなーと思ってからふと思ったことが。 怒ってる?叱ってる? 怒ると叱るは違うもの。 怒るは「感情を外に爆発させるもの」 叱るは「相手をより良い方に教示すること」 似てるようで違う。 娘はよく足で首や腕に絡みついてきます(他に言いようがない)。 注意してもやめないので割と強めに言うことが多くなった気も…。 娘は楽しんでいたのに強めの「やめなさい」の一言でへの字口に梅干し

          ノマドワーカーママ「目が覚めた時間が起床時間」の真実

          私を含め、仕事仲間のノマドワーカーは基本的に時間が自由です。 仕事をする時間、ご飯を食べる時間、休憩する時間、寝る時間、起きる時間に至るまで。 「起きた時間が起床時間」や「お昼まで寝て仕事」なんて話もあったりします。 ノマドワーカーママの場合、寝る時間も起きる時間も子ども次第。 私の場合は我が子の寝る時間に合わせるため、21時就寝。 「寝かしつけてから仕事します」というスーパーママもいますが、 寝かしつけでの寝落ちに勝てたことがない(笑)ので22時には寝てしまいます。 そし

          ノマドワーカーママ「目が覚めた時間が起床時間」の真実

          我が子の性別の話

          息子が5歳後半になって、ディズニープリンセス愛が止まらない。 そして、「赤くて可愛い靴が欲しい」「髪の毛を可愛く結んでほしい」と男の子らしからぬ要望も増えてきました。 一度や二度でなく日常的に。 男の子のシンボルを持って生まれた息子です。 私自身が女の子らしいものを好きだと自覚した最初の記憶は多分4〜5才(セーラームーンになるんだと信じていました) 弟もそのぐらいの頃は忍者ごっこやレンジャーごっこをして遊んでいたと記憶しています。 現在私は女性として弟は男性として生活し

          今日は楽しいことを選ぶように心がけよう 世の中は選択の連続。 嫌な思いをして嫌なことを選ぶより楽しいと思えることを選ぼう。

          今日は楽しいことを選ぶように心がけよう 世の中は選択の連続。 嫌な思いをして嫌なことを選ぶより楽しいと思えることを選ぼう。

          運命ってなんぞや??

          先日、『人の運命は決まっていて、その人がgiver(与える人)なら一生giver、taker(奪う人)なら一生takerで、変わることはない」と言う話を聞きました。 「決まってるなら努力する意味無くね?」と思ったんですが、 私は「運命は起こらないとわからない=未来のことだしわからないんじゃ」とも思ってんです。 童話「青い鳥」の中の『未来の国(赤ちゃんの国)』では 子供は母親のところに行く時に成し遂げるべきもの(役割、運命)を持って行くのが決まり となっています。 運命っ

          副業をスキマ時間で!の「スキマ時間」って何?

          現在、私は2人の子どもを育てつつ主婦として生活しています。 同い年の女性に比べて自由にさせてもらっている自覚はありますが、何故か忙しいと感じる毎日。あるはずの時間がないと感じるんです。 ふと、スキマ時間って何??と思ったんです。 もし、仕事で言う休憩時間や通勤時間がそれに当たるとするなら、主婦にはそれがありません。 朝起きてから食事、洗濯、掃除、家の不備があれば直し、何か用事があればそちらに出向く…これを育児とのマルチタクスでこなすんです。 世の中のワーキングマザー