小劇場公演からチケットをなくしたい!

何か「○○はじめ」をやらなければと考えているうちに一月も半ばになってしまって焦っている友池です。

こんな馬鹿すぎるほど呑気なところのある僕ですが、前にも書いたように将来的にはTOMOIKEプロデュースで創っている演劇や映像を海外に持って行って勝負しようと本気で準備を一歩ずつしています。
そして、近い将来の事について最近頻繁に僕があちこちでコメントしている目標がありまして。

それが小劇場演劇からチケットを無くしたいという事です。

例えば、最近音楽でも映像配信でもサブスクで楽しむのが当たり前になっていて。シンプルに舞台だってサブスクで楽しめたら良いなと思う訳です。

一気に五千円とか払うよりも月々払っていて何回でも観られる方がお得だし、舞台を作る側も公演の度に告知してまわったり、それによって内容が左右されたりせずに済む訳です。
何より、演劇の予算というのはチケット代でまかなうわけですから、毎回毎回公演の度に回収できるか分からない賭けをしていて、それってギャンブルをしているようなものなんです。
もちろんスポンサーが沢山ついている大規模な公演はそんな事ないですが、小規模の公演の場合はそうならざる得ない状況がついてまわります。
だったら、ある程度の予算が見えて、クリエイターもキャストもモノ創りに集中できる環境を作る方がクオリティーも上がるし、お客様も気軽に劇場での観劇や配信を楽しめるようになる。正に良いことづくめです!

だけど、それを実現するためには幾つかの難題があります。
細かい事を上げたら霧がないですが、一番はサブスクで演劇を楽しめる環境を作った時に、そこにどれだけのお客様が会員になってくださるかという事。
ファンの方でも公演なんて毎月無いのに会員になる意味あるの?と思われるだろうなという事です。

だからこそ、僕らは一昨年から映像作品を発表したり作品を配信するだけでなく、生配信でチケットの予約特典をお客様に聞きながら作っていったり、クラウドに参加して下さった方々から貰った言葉を脚本に入れたりという取り組みをしています。
今準備を進めている二月公演も、生配信で皆さんのご意見を伺ったり、時に準備過程をお見せしながら進めようとしています。

応援して下さっている方々と一緒に作品作りをしようとしているんです。

僕は小劇場演劇は商業要素もあるコミュニティ文化だと思っています。
そして、僕がTOMOIKEプロデュースで作っている作品も、一度観たら楽しめるけど、何回も観て頂いたら更に発見があるものを作っています。
サブスクといったら大きい規模のエンタメを想像されると思いますが、僕らの取り組んでいるエンタメは、実はサロンのようなコミュニティサイトやサブスクととても相性が良いはずなんです。

だから、近い将来にそれを僕らのコミュニティサイトを作って、そこで皆さんと交流しながら新作や再演作品の予定を決めたり、独自のサービスを考えたりしていきたいと思っています。

よく舞台であるアフタートークもオンラインでやったり、会員の方々とやったりしていければ良いなと。そこに毎月の実験的な有観客公演や配信公演、生配信、ショートムービー、あとサイドストーリーの映像化や台本の公開が出来たら良いなと。
オフ会もただのオフ会ではなく、会員の方々と美術セットを作ってみたり、劇場のある地域の掃除をしてみたり…と皆んなで何かエンタメの新しい一歩を進める作業を共有出来たらなと思っています。

まだまだコロナで厳しいご時世ですが、だからこそ人と交流する大切さを知った時間だったし、共通の話題を持っている人達と新しい扉を開けたいなって思うんですね。今の自分たちで作る一歩一歩が、いつか遠くない将来に日本のエンタメの代表として世界で戦う日がきたら、こんなに希望が溢れる事がないんじゃないかと想像してしまうんです。

ネットはもちろんTVやラジオや映画よりも古くからある演劇というジャンルのエンタメが最先端に躍り出る日はそう遠くないと考えています。

僕らはそれに向けて今試行錯誤しています。でも、僕は皆んなの想像を上回るアホなんです!そしておっちょこちょいなんです(笑)
だから、この記事を見た皆さんからアイデアを沢山欲しいし、がっつり協力してもらいたいと願っています。

気の病むニュースが垂れ流される日々ですが、ワクワクしてカレンダーをめくれるようにしましょうよ♪

先ずは、そのためにも大切な二月の演劇祭公演↓

下北沢演劇祭参加作品
「ヤミイチ」
作・演出/友池一彦
2022年2月 23(水・祝)18:00
24(木)19:00
25(金)14:00/19:00
26(土)14:00/19:00
27(日)13:00/17:30
劇場/シアター711
出演/岡田竜二、戸田悠太、有本大貴、平瀬美里、副島美咲、谷松香苗、中三川雄介、小川香奈、吉田爽香、国崎恵美、友池さん
★振込チケット発売日 2022年1月19日(水)

※あと、1/18(火)は19:00~YouTubeで生配信もしますよーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?