見出し画像

鉄ミネラル農法実践記ー𠮷川英雄さん②ー

自動車整備工をしていたからこそ鉄ミネラル農法が腑に落ちた

自分なりに無農薬栽培に取り組んできましたが、日々の作業に精一杯でなかなか勉強ができないなと思っていたところ、鉄ミネラルの野中センセと偶然に出会いました。
自分が田んぼを任せていた農家さんのところで鉄ミネラル栽培の実験をしているのを見かけて興味を持ったのです。自動車整備士をしてきたので、機械用のオイルの開発から生まれてきた鉄ミネラル農法がすっと腑に落ちたので、野中センセに習いながら鉄ミネラル農法を始めたのです。
長年、農薬を使わないと栽培ができないのか、オーガニックの野菜を作りたいという思いが強く、みんながやらないことをやらなきゃという気持ちがありました。その思いの先にたどり着いたのが鉄ミネラル農法で、じっさいにやってみたら美味しい野菜ができたというわけです。

今では幻となっていますが、白菜、ブロッコリー、キャベツなんかも美味しくできたのですが、いろいろな品目を増やすと作業が大変になるので、最終的には、ゴボウを中心に作るようになりました。かつて自分の畑のある野洲川の河川敷でとれるゴボウは『𠮷川ゴボウ』と呼ばれていました。アクとエグ味が少なくて、黒くならず、そしてシャキッとした食感で、火の通りが良いのが特徴でした。野洲川の河川改修の影響で、川が増水して年に何回か畑に入っていた川水が入らなくなったことで、昔の吉川ゴボウの特徴が失われてしまったのです。
鉄ミネラル農法と、自分がずっとこだわってきた土を深く掘り下げる作業のおかげで、『𠮷川ゴボウ』の味が復活したのです。さらに、ゴボウは連作が難しい、と言われていたのに、鉄ミネラル農法のおかげで、連作ができるようになったのにも驚きました。

ただ、農作業自体はやはり大変です。トレンチャーで土を起こす作業は、畝50mを作るのに1時間、雑草は生えるので、その草取りをするのに50mの畝10本で3~4時間はかかるのですから、正直に言って手間はかかる。けれど、みんなに喜ばれるゴボウになるのだから、やりがいはあります。

たくさんの手間ひまをかけて作っています

作った『英さんのゴボウ』は、沢山のお客様に愛してもらえるようになりました。

鉄ミネラル農法実践記ー𠮷川英雄さん①ーはコチラ

(つづく)
(監修 鉄ミネラル代表講師 野中鉄也)

鉄ミネラル農家 𠮷川英雄:滋賀県在住
農業のかたわら、長年自動車整備士として働いてきた。若い頃に十二指腸潰瘍を患い、食と健康の大切さを実感、農業でも極力無農薬でやってきたいと、畑の土壌改良に力を尽くしてきた。整備士として機械に長く携わってきた経験から、鉄ミネラル農法が腑に落ち、2015年から鉄ミネラル農業に取り組む。昔は旧野洲川河川敷の特産だったアクとエグ味が少なくて、黒くならない。そしてシャキッとした食感で、火の通りが良い『𠮷川ゴボウ』を鉄ミネラル農法により復活させ、『英さんのゴボウ』として、京都市内のマルシェやこだわりの野菜屋さんや食品スーパーなど口コミだけで入荷すると毎回すぐに完売するほどの大人気を博している。

2024.5.2現在の情報です

書き手:掛飛まどか
2020年11月より鉄ミネラルアドバイザー、2022年11月鉄ミネラルシニアアドバイザー取得。健康オタクだったはずなのにすっきりと元気になれない自分に劣等感をもっていたが、鉄ミネラル生活に出会って、学べば学ぶほど、自分がどうして不調だったのか、幼少期の不調が腑に落ちて、鉄ミネラル生活の奥深さ、面白さにどっぷりとハマっている。また、先人の食生活の叡智に深い畏敬の念を抱いている。鉄ミネラルのお話会を1年半で200人に伝えているが、鉄ミネラル生活が、家庭科の教科書に載って、日本人の常識になるくらいまで広めたいと画策中。

鉄ミネラルアドバイザーとは:
鉄ミネラル生活を沢山の人に知ってもらうためにお話会を開催しています。発案者の野中センセの下で学び、情報交換しています。医療関係者や栄養学を学んでいる人、スポーツのサポートを得意とする人、美容関係、飲食関係、鉄を扱う仕事に携わる人など、実に多方面の専門家が集まっており、鉄が身体に及ぼす影響が広範囲に渡り関心を持たれていることがわかります。

このnoteでは、私達鉄ミネラルアドバイザーが、普段、どのように鉄ミネラル生活をしているのか、鉄ミネラル生活をする前としている今では何が変わったのかをお伝えしていきます。各アドバイザーの体験談やプロフィールを参考にどのアドバイザーからお話会を聞いてみるか選ぶ参考にしてください。

鉄ミネラル生活と、私達鉄ミネラルアドバイザーに少しでも興味を持っていただけるきっかけになったら幸いです。
とりあえず、お話会を聞いてみたい! という方は、鉄ミネラルアドバイザーの上級資格、シニアアドバイザーのお話会をご案内します。

お申込みはコチラ

一般社団法人鉄ミネラルについて:
農業や人々の生活に鉄ミネラル技術を伝えていくことで、健康改善、自然の再生、環境保全をはかり、市民生活の質の向上や自然環境の向上に貢献したいという想いで活動する社団法人です。

公式サイトはコチラ
だし&栄養スープなど鉄ミネラル生活をサポートするサイトはコチラ

鉄ミネラルアドバイザーになりませんか?
鉄ミネラル生活を理解し、学び、その方法や背景などをお話会で伝えることができます。鉄ミネラルアドバイザー養成講座を受講することで、その資格を取得することができます(1年更新)。鉄ミネラルアドバイザーとして一緒に活動してみませんか?

詳細・お申込みはコチラ

鉄ミネラル農法を学んでみませんか?
特許取得、鉄ミネラル農法を学んで、付加価値のある農業、栄養のある家庭菜園づくりに生かしてみませんか?
鉄ミネラル農業講座は、実践編、理論編があります。農業利用には、理論編までの受講が必須となりますが、鉄ミネラル農法創始者で、一般社団法人鉄ミネラル代表講師の野中が皆様のお悩み、疑問などにお答えしながら講座を進めていきます。

詳細、お申し込みはコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?