TAKA

ゴルフ、旅行が趣味の27歳。 現在英語を勉強中。

TAKA

ゴルフ、旅行が趣味の27歳。 現在英語を勉強中。

最近の記事

ANA プラチナ会員への進捗について✈️

2024年も折り返しの時期になった。 現在の進捗→19,295/50,000ポイント🟦 上記に加えて、以下のフライト予約済みで約18,000ポイント加算される予定。 ・シンガポール⇔羽田 ・羽田⇔石垣島 ・シンガポール⇔中東辺り 予約はしてないものの、以下もほぼ確定 ・シンガポール⇔羽田 ・シンガポール⇔ロサンゼルス ふわっとゴールが見えてきた。 途上国の空港に行くと、絶望するくらいチェックインカウンターや搭乗口が混雑していることがある。 やっぱスタアラゴールド欲しい

    • 愛用品について。普遍的なデザインを。

      これまで"経験"(主に海外旅行について)に関する投稿をしていたが、私はモノに対するこだわりもそれなりにある。 この"モノ"に対する考え方(お金の使い方)も人それぞれ全然違うので、面白いなーと社会人になって思うようになった。 仕事着👕:UNIQLO デニム👖:Levi's 501XX ジャケット🧥:RING JACKET/Barbour スニーカー👟:Golden Goose 革靴👞:Alden/Edward Green 時計⌚️:IWC スーツケース🧳:RIMOWA/GL

      • 2024年SFC取得目指す✈️

        SFCとは、スーパーフライヤーズカードの略で、ANAの上級会員のみ手にすることができるクレジットカード(+付帯する特典)のことである。 こちらを手にすると、(今のところ)カードを更新する限り半永久的に上級会員の待遇を受けれることになる。 例えば、ラウンジの利用や優先搭乗など、様々な特典を受けることができる。 ご参考までに ANA Webサイトより https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/premium/service/platinum/ 同時に

        • スリランカ一人旅🇱🇰

          1月からバタバタしており、2024年最初の投稿となった。すでに2月の中旬にさしかかっており、時の流れは歳を取るごとに早く感じるなぁと思う今日この頃。 今回はインドの南にあるSri Lankaに1泊3日で行った。デリー空港から3時間のフライトなので、東京-沖縄間のイメージ。日本パスポートならビザは不要で、簡単なETA登録だけで入ることができる。 シギリヤロックを見るだけのために行ったので、コロンボやキャンディなどの他の観光名所も行きたい方には何も参考にならない記事になりやす

        ANA プラチナ会員への進捗について✈️

          2024年の目標

          英語×会計×ゴルフ2023年も残すところ1ヶ月弱となった。 一年の目標なんて部屋の壁にでも貼ってろ!と思われるかもしれない。 あえてみなさんが見れるところに書くことで、自分へのプレッシャーになると思い、投稿することにした。 2024年目標 ①英語力向上:TOEIC860点、生きた英語の習得 ②実務レベルの会計知識習得 ③ゴルフのベストスコア80台 社会人になってからの活動(2019年から) 1年目→仕事に慣れる 2年目→簿記3級取得 3年目→簿記2級取得 4年目→ゴルフ

          2024年の目標

          ゴルフっておもしろいよね

          あんな高い金払って球打つだけのスポーツ何が面白いの? 最初はそう思っていた。そんな状態からハマっていったゴルフの魅力をお伝えしたい。 既にやっている方はもちろん、まだ未経験の方にも是非読んでいただきたい。 私のゴルフ事情  ・ゴルフをはじめて2年経過。  ・平均スコア100前後 ベスト94  ・諸事情により、ここ半年ほど練習いけておらず。 (平均月2回ハーフラウンドはまわる)  ・クラブは試打して良いものを揃えている。 見て頂くとわかる通り、平凡なサラリーマンゴルファー

          ゴルフっておもしろいよね

          欧州一人旅④ [ドイツ編🇩🇪]

          1ユーロ=164.5円の破壊力この欧州一人旅の最終目的地はドイツのミュンヘン。 ミュンヘンを選んだ理由  ・プラハから高速バスで5時間というアクセスの良さ  ・ノイシュバンシュタイン城観光  ・ビール、ソーセージ、プレッツェルを堪能したい  ・RIMOWA購入 以上の理由からミュンヘンに訪れた。 これまで訪れた場所の中で1番、イケメンと美女が多かった気がする。 〈1日目〉 ビールとソーセージと英語力 昼過ぎにミュンヘンに到着した。3泊する予定だが、ホテルが他の国よりも

          欧州一人旅④ [ドイツ編🇩🇪]

          欧州一人旅③ [チェコ編🇨🇿]

          一人当たりのビール消費量世界一の国私は普段、ビールをメインに飲んでいるので、ビール大国に行ってみたいと思ったのが一つ目の理由。 もう一つの理由は約1万人の人骨を装飾して作られている、セドレツ納骨堂(通称:人骨教会)を見たいと思いチェコのプラハを選んだ。 プラハ🇨🇿 〈1日目〉 観光日数は1日半だったので、効率的に回れるように観光名所を絞って計画を立てた。 アテネから飛行機で移動すること約3時間。気持ちの良い気温から一転、10℃を下回る寒い気候だった。 宿は、空港から直

          欧州一人旅③ [チェコ編🇨🇿]

          海外旅行の良さ・メリットについて考えてみた

          旅行は好きですか?国内・海外、ツアー付き、グループ・一人旅と旅行といっても様々な種類がある。 その中でも今回は最近行くことの多い、海外旅行に焦点を当てて考えてみた。 最初に海外に行くきっかけとなったのは、友人のこうへいの影響だ。小学生からの幼馴染で高校からは別の進路を歩んだ。彼は大学時代に英語に目覚め、留学や旅行、インターンまで海外で行い、現在も英語を使用する仕事に就いている。 サッカーしかしてこなかった私には、こんな世界もあるのかと勉強になった。 そこからひとり旅や友達

          海外旅行の良さ・メリットについて考えてみた

          欧州一人旅② [ギリシャ編🇬🇷]

          ギリシャと聞いて何を思い浮かべるだろうか?サッカーEURO2004の優勝?ギリシャヨーグルト?行きたい旅行先ランキング上位常連のサントリーニ島? 人によってイメージは色々あると思うが、私は"パルテノン神殿"だ。世界史の授業でいつも通りつまらない話を聞いてる中、この建造物かっけー!と思ったのは強烈に印象に残っている。(たぶんその辺りのパートの中間テストの点数良かった。) 先の記事で紹介したカッパドキアの気球と同じように、この目でみたいと思い、アテネを旅行先とした。 アテネ

          欧州一人旅② [ギリシャ編🇬🇷]

          欧州一人旅① [トルコ編🇹🇷]

          なぜ一人旅をしたのか。正直なところ特に高尚な理由はなく、 ・今働いてる場所であるインドが祝日だったこと ・インドからヨーロッパ間の飛行機が安いこと こんな理由で一人旅をするに至った。 今回トルコ→ギリシャ→チェコ→ドイツと回ったわけだが、結論とても素晴らしい旅となった。 その素晴らしさを心の中に留めとくだけではもったいない感じがして、この文章を書いてみた。 思ったことをそのまま書いているため、少々冗長な文章になっているが、あらかじめご容赦願いたい。 1ヶ所目 カッパドキ

          欧州一人旅① [トルコ編🇹🇷]