見出し画像

2023 日本一時帰国(19)

December 23, 2023
CNNでも取り上げられた元乃隅神社

私が学生の頃はそんなに有名ではなかったが、2015年にCNNが日本の美しい風景31選を選びその中に入ったということからものすごい人気になったよう。

私は2015年に一度訪れているが、当時、鳥居の色を塗り替えていたところだったので、今回はさらにその色が鮮やかになったかもしれない。

崖沿いにたつ100を超える鳥居は圧巻だけれど、この近くには「龍宮の潮吹」という自然スポットもある。

学生の時は友人と「龍宮の潮吹」を見に来たことの方が記憶に残っているけど。

鳥居はどの角度からでもなかなか圧巻。

ふと足元には仏様が。

神社にお参りしたが、一番上の鳥居には最も入れるのが難しいと言われている賽銭箱がある(鳥居の上に設置されており、お金を上に投げて、入れる必要があるから)。

若い男子たちが盛り上がりながら賽銭を投げていて、ちょっと鬱陶しかったので、素通りした。お金を投げるってなんかあまりいい気がしなくなってきたのは歳をとったせいなのかな。

御朱印は書き置きのものをもらうものだったので、諦めた。直で書いてもらいたい。

ここからは萩を目指すことに。

(続く)

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,626件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?