見出し画像

聴く

こんにちは。高良です。

皆さんは、聴くことと話すことではどちらのスキルが重要だと思いますか?

おそらく多くの人が話すほうが大事だと考えているかと思います。

プレゼンであったり、何か発言するということは注目されやすく、話すことが上手い人が評価される傾向にありますが、それと同じように聴くスキルは重要です。

ですが、その重要性のわりに聴くスキルというのは少しぞんざいな扱いを受けているように感じます。

ということで今日は、聴くスキルについて考えていきたいと思います。

なぜ聴くスキルは重要か?

聴くスキルは話すスキルに比べ、あまり重要視されていない傾向にあると思っています。

伝えることが上手いひと、意見を述べる人は評価され、力をもっているように感じてしまいます。特に日本の場合、その人達の割合があまり多くはない分それは強くなる傾向にあると考えています。

ですが、すべての人が自分の意見ばかりを述べ誰も聞く耳を持たない状況というのはどうでしょうか?全くもって収集が付かないですよね。言うならば地獄絵図のようだと思います。

だからこそ聴くスキルをもっと重要視し、話すスキルと同様に磨いていかなければなりません。

興味を持とう

人は基本的に自分の話を聞いてもらいたいもので、自分以外になかなか興味を持てない人の方が圧倒的に多いという風に感じています。

SNSがここまで流行るようになったのは、このような人間の心理的な部分が大きいのではないかと思います。自分の事を知ってもらいたいという気持からきているんですね。

自分以外というマインドがもたらす弊害として、人と会話がなかなか続かなくて困っているという人はもしかしたら会話の内容にあまり興味が持てないから続かないのかもしれません。

このような例から分かるように、人は自分が話すのは好きで話すことが上手な人を評価する傾向にありますが、もっと自分以外のことに対して興味を持たなければいけないのではないかと思います。

聴くスキルを身に着けていく為にもまずは興味をもてるようにしたいですね。

まとめ

聴くスキルはおろそかにされがちですが、話すスキルと同様にかなり重要であると言えます。

話すスキルに自信はないけれど、聴くことなら上手くできるかもという人は、そこに力を注いでいくという生き方も一つの手段だと思います。

話す人が多い中で、聴くことが上手く、この人に話を聞いてもらいたいと思う人になることができれば人を深く理解することができるし、必要とされる人間になることだってできると思います。

実際、僕も話ををすること自体はあまりうまくはないので、いろいろな場面において「聴く」という部分をより意識していきたいと思います。

みなさんもよければ明日からさまざまなことに興味をもって「聴く」ことを大事にしてみてはいかがでしょうか?

最期まで読んでいただきありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?