見出し画像

拝啓、沢口けいこ様 〜閃きの煌き〜

「沢口けいこさんは、努力の人だ。」

これから少しだけ一方的なラブレターにつきあってもらいたい。


私は一人のアイドルに夢中です。
そのアイドルとは沢口けいこさん。通称:けっけ。けいたん。
プラチナムプロダクションが手掛けるアイドルグループprediaの一人。

貴女です。

私はアイドルが嫌いです。
ライブに行って声帯つぶすまで声出して、一枚1000円のチェキ買って
30秒も満たない時間で早口で喋って、握手する意味がわからない。

いや、わからなかった。に変わりました。
沢口けいこさん、あなたに出会ってから。

鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイトが2016年からはじまりました。
私はラジオパーソナリティー鷲崎健さんを最も敬愛する人間です。
「聴かない」という選択肢はありません。
夜の帯番組。火曜日に聞いたことない名前。「沢口けいこ」

誰だ。この女。嗚呼、なんだアイドルなんだ。へぇ~。
それが私の第一印象でした。最悪の出会い方です。
火曜日には「三角コーナー」という音源投稿コーナーがあります。
過激なネタもあったため、当初は音を遮断するために
ダンボールを被ってましたね。それを心の距離だと勝手に解釈してしまい
「腰掛でラジオのアシスタントやってんのかねえ」と
SNSに書いたこともありました。本当にごめんなさい。

ある日、prediaが新曲のプロモーションで沢口さんが愛知県のFM番組に
出演されるということをSNSで知り、聴くことにしました。
動機は邪。「鷲崎さんがいない状態でどれだけお喋り出来るのかな~」

ゲストパートは15分生放送。余計なことは喋れなく誰も知らない状況。
超アウェイ。味方なんて一人もいない。その中で
貴女は、prediaはどのようなグループで、売りは何か、メンバー全員の
キャラクターを説明をし、曲に関することMCさんになに振られてもエピソードトークを用意しており、自分たちのスタンスをわかり易くお話しされていましたね。そして、最後に「ライブには絶対の自信があります。
生で必ず見てくださいね!」と綺麗にしめていましたね。

感動しました。
馬鹿にしてやろうと思っていた15分前の自分を刺したくなりました。

そこからはもう一番の推しになりました。

とにかく沢口さんは周りをよく見ていますよね。
大人数のグループアイドルにいるからかもしれませんが
「話が出来ていない、目立ってない子にはスポットライトをあてにいく」
「相手のトークがイマイチでもリアクションと相槌のうまさですごい話にしていまう」
「役割を即座に理解し、完璧な立ち回りをする」

「天才・沢口けいこ」と書かれる方がいますが
私はそうは思いません。
ご本人が意識してやってきたことを
一言でまとめるのは解せない。
沢口けいこさんの真骨頂は「切返しの速さ」「カウンターの強さ」
この2つがあるから誰とトークしてもスィングする。
他人を絶対活かす。
これを自然にやっている貴女が大好きです。

ABCラジオで出演された際に、アシスタントの女の子が一言も発してない
事に気づき、話を振った時は鳥肌がたちました。
地方のFM局でDJがグダグダだったり的外れなことを言った時、笑顔でさりげなくフォローしてprediaを売り込んだときは圧巻でした。
買ったばかりの服がカフェで飼ってるワンちゃんに破られた話を「この話でみんなの笑顔が見れてよかったです!」と天真爛漫な笑顔は眩しすぎました。

沢口けいこさんと私、TKマジンの繋がりといえば
「リモコンどこだの歌」ですよね。
ヨルナイトのイベントで沢口さんが歌う曲を番組で募集して私の歌が選ばれました。正直いうと戸惑いました。
だって、皆さん伴奏付きの素晴らしい曲を送ってきてるのに私だけアカペラのコミックソング。
実際に歌うとなったら大滑りするかもしれない。
本当に申し訳なかったです。

当日仕事でイベントにはいけませんでした。
SNSで皆様の報告を読みました。
ピンスポがあたったステージ。
孤独な舞台。
アカペラで歌い切ったと。

泣きました。

当日まで何度も何度も私の音源を聴き直して
「リモコンどこだー」を完成させた沢口さん。
どんなことでも努力を怠らない沢口けいこさん。
そんな貴女が大好きです。

これからも貴女を私は推し続けます。
その努力に裏打ちされた閃きの煌きをずっと見たいから

画像1





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?