見出し画像

2020/06/04 Thu

朝の天気は微妙だったが、退勤する頃は綺麗に焼けていた。仕事は相変わらず思うように進まないが、終わり良ければ全て良し、そう思わないとモチベーションが失せる。

住宅街で換算50mmはなかなか難しい。引くも寄るもできないロケーションでは確かに中途半端な画角だ。こういうときは16mmで全部入れるか、90mmで切り取るか、どちらか極端に振った方が撮りやすい。

換算35mmならかなり撮りやすかったのだろうと思うが、修行として考えると50mmにしておいて正解だった。疲れ切った頭だが、構図を吟味しなければという意識が持てる。

退勤後はほとんど縦構図ばかりになった。横構図の方が好きではあるが、それに執着するよりは手持ちのレンズをどうコントロールするかの方が大事だ。

少しでも撮れる可能性を模索することは、他の被写体を追うときも役に立つと信じている。それをいつ撮れるのかは分からないけど。

親友宅の子どもたちとめいいっぱい遊びたいし、イベントの撮影もやりたい。人を撮る緊張感だけは他の被写体で置き換えできない。きっと鈍っているだらうから思うように撮れるまでまた時間がかかるだろう。

土曜は在宅か有給になった。おそらく今回以降で在宅は当分来ないはずだ。そう考えるとあと一回くらいは頑張ってもいいかもしれない、と思うし一回なら有給使っちまえという気にもなる。

あまり当てにはできないが、天気予報を見てから決めようか。

最後まで読んでくださってありがとうございます! 写真や文章を気に入っていただけたらフォローしてもらえると嬉しいです。サポートいただいた分は機材の購入や旅費にあてさせていただきます。