見出し画像

2022/10/13 Thu

予定外がほぼ同時に重なると頭数が足りていてもどうしようもないとよく分かった。結果的に今日の残業は敗戦処理に充てることとなり、予定していたことは何一つできていない。
しかし処理後に残って作業する余力がなかったので大人しく帰ることにした。

悪いことは重なるもので、X-Pro3のメモリ液晶が逝ってしまった。今朝の時点で兆候あったが、電源の入れ直しで回復したので大丈夫だろうとたかを括っていた。

退勤後に電源を入れるとまた色が反転し、ついにはフィルムシミュレーションを変えても反映されない状態に。ISO感度を変えてもダメなので故障と見て間違いないだろう。

腹の調子は昨日飲んだ乳酸菌飲料のおかげか一日良好だった。もうすぐ24時間経とうかというあたりで違和感がやってきたので、今日も帰る途中でコンビニに寄って補給したがビオフェルミンを使わずに済むならその方が良い。

さて、カメラの方はGFXがあるので何とかなるとして問題は紅葉の撮影だ。
一応来週の休みに合わせて車の予約はしたが、天気が芳しくない。シトシト降るのであれば傘なしでも良いが、どしゃ降りだとさすがに困難だ。

そんなことを言っていたら地元がそこそこな降り方で置き傘を持ってこなかったのを後悔することになった。
今日はNOKTONなので当然カメラはカバンから出せない。しくったか。

最後まで読んでくださってありがとうございます! 写真や文章を気に入っていただけたらフォローしてもらえると嬉しいです。サポートいただいた分は機材の購入や旅費にあてさせていただきます。