GI値とカロリーが低いものを寝る前に食べれば太らないという嘘


GI値ってなに?

https://club.panasonic.jp/spn/diet/calorie_control/gi/index.html?utm_source=club.panasonic.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=spredirector


GI値×カロリー食材


https://club.panasonic.jp/diet/calorie_control/gi/foodlist.html


最近は夜にお腹が空いてちょっと食べてしまうことがある。

しかも寝る直前に。

最悪です。

どうにか対策は無いものかと悩み呆けていた。

GI値が低くてカロリーが低いものならいいんじゃないかということで
調べてみた次第です。

昨日も寝る前にお腹が空いてしまったので、
ゆでたこんにゃくとブロッコリーに
トマトパスタソースをかけて食べた。

それから生ほうれん草に鶏肉をゆでたダシ?に
塩味付けしたスープをかけて食べた。

GI値的には低い部類に入るものを選んで食べたので
カロリーゼロです。

嘘。

いくらGI値が低かろうと、カロリーが低かろうと
寝る前に食べるのは脂肪になるだけなので
やめましょう。

さっさと寝て次の日の朝に食べましょう。

このGI値表をみて勉強になった。
さつまいもって意外とGI値高いのな。
筋トレ動画みてておすすめしてる人が多いから
体にいいものだと思って食べてたけど。
考えを改めないといかんな。

最近のおやつはもっぱらこれ。

カロリー 66キロカロリー
たんぱく質 5.2g
脂質 3.5g
炭水化物 4.7g

脂質は若干高めだけど大豆の脂質だから
良質な脂質でしょう。

一袋100gだけどそれなりにお腹にたまります。

出先でスナック感覚で食べることはできないけど
フードコートやコンビニの飲食スペースなんかで
大口あけて食べてます。

https://amzn.to/37j8Hfm


いただいたサポートは本の購入に使わせていただきます