見出し画像

自分を鼻で笑ってみよう。


考えても仕方がないことを永遠と考え続けたり、何度も何度も確認を繰り返したりすることが僕にはあります。

自分でそのことがとても嫌でした。

「あーまたいつものことやってるよ。」と自分でも呆れていました。


ところで長渕剛さんの「STAY DREAM」という曲の中にこんな歌詞があります。

❝もうこれ以上先へは進めない 
 たとえば挫折が目の前に立ちはだかる
  そんな夜は命の音を聞け 
   たかがこんな自分はと一度だけからかってみなよ❞


自分が嫌になったり嫌いになりそうな時は、この歌詞のように、「ああ、またいつものが出たよ。ははは、困ったもんだね。」と鼻で笑ってみる。

そうすると少しだけ気持ちが楽なります。

「また、馬鹿なことをしてしまった」と下を向くより、そんな自分を少し離れて眺めて笑ってみる。

ダメな自分を嫌うのではなく、「それでいいんだよ。大丈夫。」と認め許してあげる。


自分の嫌なところが見えてきたら、そう考えてみると気持ちが少しだけ軽くなります。

自分で自分を認めるって、そう簡単ではないかもしれません。

でも僕こうは思います。

「自分を一番愛すべきなのは、他でもない自分なのだ」

と。

最後まで読んで頂きありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?