見出し画像

銚子が好きすぎるので魅力をとにかく語ってみる

こんばんは。最近ダイエットに飽きて二郎食べたらむしろ代謝がよくなって痩せてきたTKです。

さあ、タイトルにある通り、思い付きで銚子の魅力について語っていきたいと思います。ちなみに私は群馬出身都内在住の社会人であり銚子とは育ってきた中では縁はありません。(笑)
銚子と聞いて皆さん何を思い浮かべると思いますでしょうか。そうですね、「海」ですね。
そんな海の見える街である銚子にはどんな魅力が潜んでいるのでしょうか。
ただただ一言、、、

エモい

エモいというか?ノスタルジーというか?甘酸っぱい青春の思い出?みたいな感覚です。はい。
まず、上にもかきましたけど

海が見える街ってエモくないですか?

海が見える街であなた様は何を想像するでしょうか。
私は広い庭のある一軒家で、大きな犬でも飼って、朝オープンテラスでオーシャンビューを眺めながらコーヒーでも飲んで、遅れて起きてくるお嫁さんに今日は休日だから海沿いでも散歩しようと誘う妄想を0.0001秒でしてしまいます。冗談です(半分)。
海が見えるというだけでなく、雰囲気がいいんですよね。銚子には市立銚子高校があるんですけど、坂道の通学路があるんですよ。

坂道の通学路ってエモくないですか?

キリがないのでそれは置いておいて(笑)
もう羅列してきます。
・エモい公園があります。
・海が見える神社があります。
・風車があります。
・地球が丸く見える丘があります。
・ノスタルジーを感じる鉄道が都会の喧騒を忘れさせてくれます。
・夏祭りがにぎやかで市民一体となって排他的な雰囲気が一切なく、パチンコ店も休業し屋上に屋台を出し(花火が見えるよう)祭りに協力してるほどです。しかも屋台の商品全部無料。
・海鮮もおいしいし、観光ホテル、旅館を利用したら完全にチル。
・デートに利用できるポートタワーもあります。車で来たほうがいいかなー
・君ヶ浜、銚子マリーナ沿いの景色が圧巻です。ここはオープンフィールドゲームばりの、ドラクエの世界かと思ってしまうほどに。
・犬吠埼灯台では本州で1番早く日の出が見えます。なので初日の出には多くの人が集まりますね。
・温泉SPA施設があり、観光ホテルでも温泉利用できます。犬吠埼ホテルでは君ヶ浜を見下ろせる露天風呂がありおすすめです。
・お寺も有名で犬吠駅が最寄の満願寺はパワースポット(と思っている)
・地球が丸く見えるヶ丘では太平洋が180度見えさらに水平線が丸く見えます
・夏もいいですが、冬はさらにいいです。

とまあ、他にもいいところはたくさんありますが簡単に思いつくものを書いていきました。
しかし、銚子は観光地という観点ではあまり有名ではありません。
そのジャンルで言うならば国内で打率7割越えバッター「京都」とかには及びませんし、海沿いの観光地といえば皆さん「江の島」と答えますよね。
ですが、銚子の魅力を知ったものは年一、いや半年に一回は行ってしまいます。まあまあ近いからとかではありません。ひきつけられるのです。
京都や江の島とかは好きですけど年一回もいきません。
このことから銚子のエモさの正体が導きだされるんです。それは、、

帰ることのできる場所

それが他と比べられない銚子の良さだと私はそう思います。
この記事を見て銚子に少しでも行きたいと思える人がいてくれたら私は最高にうれしいです。共感していきましょう。

そんな銚子PUSH歴7年の私がなぜここまでハマっているのかを第二弾で語っていこうと思います。

ではまた。(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?