見出し画像

【今日はなんの日❓そして、こんな日❗️】11月24日(木)🌞☁️予想最高気温21℃・おはようございます。今日は「鰹節の日」です。

おはようございます❗️

今日は、「鰹節の日」です。

毎日、いくつかの「○○の日」になっていて、
その中からピックアップして記事にします。

では、「鰹節の日」について。

愛媛県伊予市に本社を置き、鰹節のトップメーカーであるヤマキ株式会社が制定。

日付は「いい(11)ふ(2)し(4)」(いい節)と読む語呂合わせから。鰹節の使い方、上手なだしの取り方などをもっと多くの人に知ってもらいたいとの想いが込められている。鰹節の切り削り実演販売や、だしの取り方教室などを実施する。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

雑学ネタ帳より

おにぎりの具でいちばん好きなのがおかかです。

でも、最近はコンビニにおかかのおにぎりがほぼないので
悲しい限りです。
私はツナマヨが好きではありません。

さて、今日はどんな日になると惑星たちは言っているのでしょう?

【今日の惑星同士のつながり】は「火星と木星の60°」

今日になって、かなり盤面が静かになりました。
逆に怖いくらいしずーかな感じです。

そんな静かな盤面で取り上げるのは「火星と木星の60°」です。

それぞれの意味する事のキーワードは、

火星のキーワード・・・前へ前へ・バイタリティ・行動力・みなぎる英気
木星のキーワード・・・人とのつながり・コミュニティ・コミュニケーション
60°・・・オールマイティ・オールラウンダー・柔軟さ

といった感じになります。

これらをまとめてみると・・・

「きょうはこんな日!」になるかも⁉

★人とのコミュニケーションをひたすら取り続けることを
 どんな手段を使ってもとっていたいと思う。

★自分が今、学んでいる事を確認しあえるようなコミュニティに
 に自分から積極的に飛び込んでそのコミュニティでの中心的な
 役割をなぜかやることになった。

といったような事があるかもしれません。

今日は人とのコミュニケーションを意欲的にとったり、
自分が何かのコミュニティの中で精力的に動いたりするための
今までにやってこなかった自分の新たな一面が発揮されるかも
しれません。

今日も素敵ないい日でありますように!

それでは、また。


この記事が参加している募集

スキしてみて

私が自分らしく生きる事、そして、このページを訪れてくださり、記事を読んでくださった方も「自分らしく生きる」ことができるような活動をしていきます。 サポートいただけたらうれしいです。