石神井公園 2021.12.10

画像1 「理性」のことを、仏教では「分別」という。 「これは善い、これは悪い。これは正しい、これは正しくない」と、ものを比べ分ける知的なはたらきのことである。 ところが、私たちの分別そのものが覚りを妨げている。 なぜならば、分別は、思い通りに生きたい、という自我によって成り立っているからである。 自我に基づいた分別こそが人間を束縛し、苦悩せしめている根源である。 ー小川一乘 著『親鸞が出遇った釈尊 浄土思想の正意』(真宗文庫)よりー

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,988件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?