マガジンのカバー画像

育児エッセイ

420
育児エッセイ&息子のお写真 ピュアな表情が見所です✨
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

【子が生まれるということ】
個人的な感想ですが、子どもが誕生して世界や価値観が一変するという事はありません。
我が子の成長と共に生活が少しずつ変化していくことは間違いないです。
今を生きていく、そんな心構えが重要だと思います。

【アンパンマショー@住宅展示場】
アンパンマン、カレーパンマン、そしてニガウリマンが大活躍のショー!

雨予報でなんとも言えない空模様でしたが、立見の人がいる程大入。

尺30分とボリュームもあり、見応えのあるショーでした。
あと、ドキンちゃんがめちゃめちゃ大きかったです。

【ハイカタレース】
ベイビーにとって初めての競技?となるハイハイ/カタカタレース!

早かろうが遅かろうが我が子が前に進む姿は感動もの🥺
意外と完走も難しいのです💦

私も息子を送り出す時めちゃめちゃ緊張しました。

参加無料がほとんどと思いますので、是非体験して頂きたいです。

【パンダマニア】
息子のパンダ好きを両家にアピールした結果、ぬいぐるみを頂きました。

改めてパンダって愛らしい💕

丸っとした感じがたまらないですね。

パンダがついてるとついつい見てしまうようになりました。

実はしっぽが白いんです。

【お散歩】
福岡県内でも景観が評判の油山に行きました。
標高の高い所にあるので駐車場からも博多の街並みと有明海が一望出来ました。

ほかには登山やアスレチック、牧場など様々なコンテンツが集まっています。

気軽に大自然と触れ合える素敵なスポット、福岡市民が羨ましいですね。

【お散歩】
紅葉目当てに石橋文化センターへお散歩に行きました。
この時期は紅葉の他にも薔薇を同時に楽しむ事が出来るんです。

ポカポカ陽気で最高のお散歩日和。
息子も楽しそうに落ち葉をガサガサ踏み歩いていました。

秋ならではの真っ赤をたくさん見つけました🍁

【息子のお気に入り】
息子の最近のお気に入りは"Fire TV Stick"
私の失態ですがYouTubeの見せ過ぎにより、絵本よりもリモコンを欲しがるようになってしまいました…😭
今日もおかあさんといっしょのダンス動画を見ています。

【ムスコの口癖】
徐々に言葉が増えてきた息子(1歳半)
最近は語尾に「〜ね」がトレンド😚

「パパね」

「バスね」

「ちゅんちゅんね」

可愛いのだが、頭をよぎるのは世界チャンピオン…

【年賀状の本】
例年春頃まで写真を募集、掲載されると雑誌がプレゼントされます!
我が家は3年連続、今年も2冊頂戴しました🥳

小さくても家族の写真が掲載されると嬉しいものです😊
素敵な家族写真を撮影した暁には是非投稿してみて下さい👍