見出し画像

つらい人の駆け込み先「ちぽっとLINE」はじめました

はい!
タイトル通りです。

電話してもいいし、チャットでも大丈夫。

体は行けないけど、駆け込み先という事で
「ちぽっとLINE」作りました。

LINEで友達追加しておいて、
しにたくなってしまった時にチャットとか電話してね。

ちぽっとLINE QRコード

うちは躁鬱なんだけど、
その時に坂口恭平さんを知って。
「いのっちの電話」やってる人ね。

いのちの電話は知ってると思うんだけど、
(死にたい人のための電話サービス)
電話応対してくれる人はボランティア&
有料で講習受けてるし、

しかも電話するたびに違う人に電話かかるから、カルテが無い というか、毎回状況を1から説明しないといけないのね。

どんだけ非効率なのよって

心療内科も週一で、10分位話しておしまい

普段お布団でつらくなってる時に
お話できないんよね。

だから坂口恭平さんの「いのっちの電話」に倣ってはじめました。

このnoteを作ったのもパクリです。笑

深夜は寝てて出れないかもだけど、
がんがん電話してくれていいし、
電話に躊躇いある人はチャットで全然大丈夫。

うちもつらい時あったから、
個人でもっと助け合えたらなって。

こういう活動がもっと増えたらいいよね。
もちろん一銭にもならないよ。

でも、人助けは、本来はいの一番にやることなんだって。
お金お金の世の中だけどね。
札束で人のほっぺた叩いて笑ってるような感じを受けるけど。

まあ、それは置いといて、普通に人の役に立つのは嬉しいし、
めちゃくちゃ自殺者いるし、「ちぽっと電話」やろうって思いました。

うちも鬱の時、動くエネルギーがなさすぎて
お布団で虚しくなってたけど
人と電話するだけで、自分の思考のループから抜け出せたんだよね。

自己否定とかもその時おこるから、
無理やり他者の考えが入ってくるの大事だなって思う。

個室が無かった時代はどうだったかわからないけど、
今は部屋に閉じこもって泣いてても誰も気づいてくれなくて、孤立しちゃうから

吐き出し口をスマホにして、頼ってください

辛い時はもうこのLINE忘れちゃってると思うから、笑
とりあえず友達追加しといて、
つらい時に連絡してください!


それじゃ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?