見出し画像

くつしたオーナメントを編む

クリスマスの時期になると
ざっくりと編んだくつしたの飾りを作ります。
今年はワークショップをやってみたくて
友人のお店の一角をかしてもらって
くつしたを編むワークショップを開催することになりました!
靴下って、身につけるものを編む時のテクニックが詰まっていて躓きやすいアイテムな気がします。
自分ぴったりのサイズに仕上げるのも難しい。
なので、まずは飾りとして簡単な靴下を編むことで
こんなテクニックを使うのか、と編み方を習得しつつ
次のステップに進みやすくなり
一気に編み物の幅が広がるかなというパターンを考えました。
踵部分は引き返し編みが入ると途端に難しく感じる方が多いと思うので
ボックス型で引き返し編みなしのパターンです。
立体を編むのが不安、という初心者の方に
ぜひ編んでみて欲しいです。

使用糸はアラフォスロピーという極太糸。
使用針は13号14号くらいの輪針、もしくは4本針。
輪針はマジックループというやり方で使います。
ロピーは羊の毛そのままのようなふわっとした
綿に似た見た目で
編んで見るとガサっとした素朴な質感で
とても雰囲気のある糸です。

くつしたかざり


ワークショップは代官山駅から徒歩3分の
アパレルブランドの店舗兼アトリエで
12月18日13時からと15時からの2回
持ち物は必要なく、テキスト、針、糸セットでご用意しています。

GARDE COLLECTIVE
お店の入り口
ワークショップをするスペース


最後まで編み終わらなくても
説明が必要な箇所は時間内に終わるようにしてあり
針も家に持ち帰って続きを編んでいただけます。
ワークショップのお席はまだ空きがあります。
ショップのオンラインストアからお申し込みいただけます。(事前決済です。)

ワークショップが終わったタイミングで
ネットショップではキットとして販売したいと思います。
ロピーのベーシックな色が入手困難なので
キットの最初だけこの糸で
追加するとしたら国産の糸に変わるかと思います。
表編み裏編みが出来る方なら編めると思います。
早い方だと30分で1つ編めますよ。
ぜひ一緒に編んでみましょう♩