見出し画像

【ライブレポ】THE BENGSON PLAYの歌×踊り×笑がはちゃめちゃにすごかった!

東京都内を拠点に、バラエティーアーティストとして活動しているTHE BENGSON PLAY(ベングソンプレイ)

10月9日(祝月)千葉ニュータウンイオンモールにてmic-aloneと一緒に出演されると聞いて、これは絶対行かないと…!と思っていました。

同日、スタバを購入の方とお写真撮影ができると公式X(旧Twitter)で拝見していたので、スタバでキャラメルマキアートを購入して挑みましたよ!

圧倒的存在感とパフォーマンス

仮面をつけて現れた紳士集団、ベングソン!

ベングソンプレイの方々は、mic-aloneの宗像剛輝さんが所属していることからVitaminDayの取材を通して知っておりました。

SNSでもたくさん投稿されていて、予想の斜め上をいくパフォーマンスに思わず釘付けに。

軽快なステップをさらりとこなす身のこなしが圧巻!

それが目の前で披露されていることにもう大興奮…!仮面を被っていて(またその仮面が個性豊かで)くすっと笑いがこぼれました(笑)

そしてあの黄色のつなぎ!生で見てみたかったので、とっても嬉しかったです。あれはメンバーでそれぞれペイントしたのでしょうか…気になります。

大人なダンサーベングソンリーダーのたくみさん

タイガー…?え、いかつい人?と思ったら
めちゃくちゃ気さくな大人のお兄さん!

ちょっと大人なダンサーと仰るだけあって、立ち姿には艶を感じました
プロデューサー件ベングソンリーダーと言うのもあるのかも知れません。
しかし!動き出すと…なんということでしょう!

エンターテイメントでエンタメファンをひとつにしたい』とだけあって、パフォーマンスをものすごく楽しんでらっしゃいました。空気で伝わってくるくらいの温度感です。

実際お話ししてみるととても気さくで、おでぃさんとタッグを組むとまたエンタメが生まれるこの素晴らしさ…ぜひ体感して欲しいと思っています。

▶︎たくみさんのSNSはこちら

mic-alone『カラフル』作詞バラエティーアーティストおでぃさん

MARVELの癒し系ヒーローおでぃさん?
と思ったらめちゃくちゃバラエティーアーティスト!

最初のおでぃさんの印象はすごいおっとりした人だなと思っていましたが、YouTubeを拝見したら全くそんなことなく…生粋のバラエティーアーティストでした。

見てください!このはっちゃけ具合!
七変化できる姿にもう驚かされっぱなしでした。

そしてめちゃくちゃお洒落さん…!作曲を手がける芸術家のイメージが完全についちゃいました。
実際mic-alone に楽曲提供した『カラフル』で泣かせられましたからね…とても素敵な歌詞を書いておられます。

▶︎おでぃさんのSNSはこちら

エンタメ力と見た目のギャップがすごいごーきさん

すらりと長身のスパイダーマン、ごーきさん。
今季のスパイダーマンか!?

ごーきさんはコーラスをメインに活動するmic-aloneメンバー。mic-aloneを主軸に活動しながら、ベングソンでも活躍する最年少メンバーです。

▶︎ごーき(宗像 剛輝)さんのSNSはこちら

そろそろ突っ込まれると思いますが、これじゃ全然顔がわからないですよね(笑)

ですが!この紹介こそがバラエティーアーティストであるベングソンを表現できるような気がして、私の独断と偏見でセレクトさせていただいています(笑)

かっこいいと面白いの掛け算パフォーマンス

サングラスかけて急にカジュアルワールドにモード感。

仮面をとった次はサングラス。意外とお値段がする高級品のサングラスとたくみさん。ネタかもしれませんし、本当かもしれないところがまた惹きつけられます(笑)

おでぃさんとごーきさんが踊る後ろで
スケッチブックにペンを走らせるたくみさんに
目が離せない(笑)


はい、ようやくお顔が拝見できますよ!
もう当然ですが皆さんキラキラしていて眩しいことこの上なかったです。

ちなみにこの場面、たくみさんが来場客の方の似顔絵を描いているシーン。

え!すごい!そんなパフォーマンスあるのぉ!?

そう思ったのも束の間。

私の気のせいでなければ
絵を描いてもらってた観客の方は
まずショートカットではなかった(笑)

来場客の方はどこへ?(笑)
まさかのクレヨンしんちゃんの母、みさえが爆誕でもう笑いを堪えるの必死でした(笑)

いやほんと、ダンスしながら絵を描くってすごいと思っていただけに「そうきたか〜」と(笑)
そしてまた、絵がまた上手っていう…!

つなきという衣装のカジュアルさと
バラエティーパフォーマンスで
会場を明るい雰囲気に!

カバー曲に合わせてごーきさんが歌を歌い、そしてダンスとバラエティーを融合させ、たくみさんとおでぃさんが盛り上げる

この振り付けやネタづくりもご自身でやっているとのことで、もう本当「目標がある人の姿」というのはかっこいいなと思いました。

スタバで購入した特典、写真を撮っていただきました!

スタバを購入したら写真撮影!ができる企画に
参加させていただきました。
この爽やかな笑顔を見てください…!

あれだけ声を張り上げて踊った後なのに、この爽やかな表情…!
体力のない私には考えられないバイタリティーに、ひっそりと尊敬の念を抱きながらお写真を撮ってもらいました。

我が子が、ベングソン名物?のチンチロリンを体験。いわゆる賭け事ですね(笑)
サイコロを2つ振って、出た目の数で特典が変わるというなんとも細部までエンターテイナー!

子どもが出したサイコロの目は奇数。奇数の場合は、無表情のたくみさんとおでぃさんとお写真を撮れるという内容。

「2度目もやってみたい!」と自分のお小遣いを取り出して再度挑戦。…が、しかし!またもや奇数でした…どんまい(泣)

無表情の撮影になりますが、子どもがサングラスをかけて撮りたいと言っていたことを伝えたら、なんとたくみさんもおでぃさんも快く対応してくださいました!

「サングラスかけて写真撮りたいって言って(伝えて)」
という恥ずかしがりな息子の言葉を代弁したら…
さすが紳士、たくみさんおでぃさん!

ベングソンお決まりのポーズでパシャリ。
我が子はめちゃくちゃ喜んで、今現在スマホの待受画面になっています(笑)

親目線で見ても、ベングソンのたくみさん、おでぃさん、お優しい…!と感動。子どもにとっても貴重な時間を過ごせ、感謝しかありません。

THE BENGSON PLAYの初の主催ライブが決定

詳しくは公式サイトにて!

バラエティアーティストTHE BENGSON PLAYの初の主催ライブが、12月10日(日)に開催決定しました…!すごい!おめでとうございます!

ずっとやりたかった。映画の世界のような空間でのライブ。

そう話すたくみさん。
ライブと舞台をテーマにしたパーティライブ。

YouTubeでも基礎からやっていくと笑いありかつ本気の言葉をおっしゃっていたので、楽しみです♪

公式YouTubeもあるので、気になった方はぜひ!
ぜひ千葉でもっとパフォーマンスをして欲しいです!!

THE BENGSON PLAYお問い合わせはこちら

お問い合わせは、マネージャーともさんへ。
迅速丁寧なご対応をしてくださるお優しい方です!
↓↓

ベングソン公式X(旧 Twitter)はこちらになります。
↓↓

唯一のバラエティーアーティスト、ベングソンプレイ。
今後の活躍に目が離せません!

また千葉に遊びにきてくださいねーっ!
待っています…!

今回間近でパフォーマンスを拝見できて本当に良かったです。
感想レポを書くにあたって、快諾してくださり本当にありがとうございました…!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

よかったらサポートお願いします🌿 取材ライターになること、Kindle書籍の出版、小説絵本作成…など、今後の活動の一部に回させていただきます🌸