マガジンのカバー画像

感情を整理するノートブック。

33
めっちゃくちゃ自由に書いちゃうアウトプットメインノートブックです!記事の依頼に参考になるものもあるかも…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )?
運営しているクリエイター

#webライター

子育てライターさん、人脈作りにササミを配る

どこに向かって歩いているのかわからない子育てしながらフリーランスライターしています萩原で…

萩原すう
3か月前
27

女性にはなぜホルモンの波があるのか?それでも仕事を終えた私

またまた続く絵日記エッセイ。 結論はこの絵日記なのですが、ポツポツ補足があるのでぜひ最後…

萩原すう
4か月前
13

【エッセイ】人との関係の本質を考えて

パン屋さんに行きたいなと思い、ほっとけばゲームばかりする息子を連れて少し足を伸ばした先の…

萩原すう
10か月前
4

ママライターは時間が足りないことにイライラしがち

お疲れさまどーん。 息子を寝かせて筋膜ローラーで日中のデスクワークで凝り固まった体の筋肉…

萩原すう
1年前
27

ママライター萩原すうの疲労原因から学んだことを振り返る

おはようございます! フリーランスでライターをしています小学生男子の母さんです。夫は6歳…

萩原すう
1年前
21

365日世界と繋がらなくたっていいよ

毎日、夫のお弁当や食事をを作る時間 お風呂上がってスキンケアをする時間 主にこの空き時間で…

萩原すう
1年前
14

ロールモデルはひとりではダメ!スタイルに合わせてみること

成瀬夏実さんのnoteを読んで、うんうんと赤べこになっていたのはわたしです! ですが正直なところ、現時点でロールモデルははっきりといらない、と言い切れない。というのも、これはフリーライターという仕事柄(主に仕事面の話)、自分の仕事への姿勢に近い人をロールモデルとして作っておくと、仕事においてはスキルの伸びや実践がスムーズだと思ったからです。 でも、自分の人生(ライフスタイル面の話)に関しては、ロールモデルいらなくない?って思っています。 この人みたいになりたい、がないそ

有料
200

電車の移動時間も過去の挫折も無駄じゃなかったなって思えたら勝ちだよ!

GWに入ってから比較的電車の移動が増えた。都内に移動することが増えたことに比例するからなの…

萩原すう
1年前
9

【エッセイ】昼休みの過ごし方は物事の行間を落とし込むとき

新年明けましておめでとうございます! 仕事始めは昨日からでしたが、なんとなくエンジンのメ…

100
萩原すう
1年前
9

【エッセイ】作りたいものがあるなら、手を動かそう。

3月。気がついたらあっという間に月末だったことに驚きを隠せないでいます。色々と経験した濃…

200
萩原すう
1年前
3

【エッセイ】わたしが好きな街は、わたしに誰も興味を持たないところ

ものすごく惹きつけられるお題を見つけたので、さっそく書いてみる。 #この街がすき わたし…

100
萩原すう
1年前
17