「何回言ったら分かるの」は矛盾してる

「何回言ったらわかるの」

この言葉、言われたことありますか?

私ははあります。多分皆さんもあると思います。
親とか、先輩とか、上司とか色々。

最近では、バイト先で言われました。
某ハンバーガーチェーン店で働いていて、今日はあるハンバーガーの作り方をちょっと間違えたんですよね。

すると、「○○さん(私のこと)、このミス4回目ですよ。注意しましたよね。ちゃんとやって下さい。‪💢」って怒られちゃったんですよぉ〜😢

何回言ったら分かるのみたいな事を言われました。

でもこの言葉、おかしくないですか?
私は矛盾してると思います。

何故なら、あんただって私に何回注意したら、私が同じことを言われても分からないっことが分からないんですか。

もうさ、何回言ったらわかるの。ちゃんとやりましょう。の言葉だけで此方がちゃんとやれるようになっていないってことは分かりきってるじゃないですか。
だからこそ、どうやっても失敗しない仕組み作りを考えた方が良いと思うんですけど…

もうロボットに作らせるとかね笑
そんなのまだ無理かぁ〜

メモを取れという反論に対しては、以下のようなのがありますね。

・ものによってはメモの取りようがない
(工場での組み立てのやり方とか)

・そもそもメモを確認出来るほどゆっくりやれる仕事仕事ではないのもある

・スマホで写真を撮って記録するにしても、スマホを見るのが面倒。勝手にスマホを見ると怒られるので、許可を得ないといけないのが面倒。

・「スマホを見て確認していいですか?」と聞くと、「まだ覚えてねえのかよ!何回目だよ!」とか言われるので意味がない

「1回ミスするのは仕方ないけど、それ以降のミスはおかしいよね〜やる気あるの?」みたいな風潮どうにかなってほしいです。

早くどれだけミスしても寛容されるような社会を皆さんで目指しましょう。
何回言ったら分かるのとかいう人がいる会社は辞めて、そのうち淘汰されることを祈りましょう。

今回は以上です。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?