千野羅樹夢ゲーム制作サークルDSKR

ゲーム制作サークルDSKRの事も投稿していきます。

千野羅樹夢ゲーム制作サークルDSKR

ゲーム制作サークルDSKRの事も投稿していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

デジタルハリウッド大学卒業作品展に行ってみた!

2月10日、デジタルハリウッド大学(DHU)卒業制作展に参加。 場所はこちら↓ 新御茶ノ水駅から直結のビルの中、3階と4階に大学がある。雨の日も濡れる心配もない!利便性抜群だ。1階にはマクドナルドや成城石井、飲食店があり、食事にも困らない。 デジタルハリウッド大学(DHU)とは… インターネットが多く普及されている中、デジタルコミュニケーションを理解し、コンピューターを使いながらクリエイティブ~創ることに重きを置いている。自分の作り出したものがどのような影響を与えるか、

    • 制作日記(東京ゲームダンジョン編)

      東京ゲームダンジョン(TGD)について 浜松、横浜で開催されているインディーゲーム展示即売会 これまでに3回開催されている 東京ゲームダンジョン 4 ► 2024年1月20日(土)・21日(日)東京・浜松町でインディゲーム展示会を開催! (tokyogamedungeon.com) サークルDSKRが出店しようとしているゲームLast Tears サークル発足の第一作品 学園青春ノベルゲームであり、王道のシナリオ。初心者が楽しんで遊ぶことが出来るよう、ミニゲームも搭載

      • ゲーム制作日記1日目

        制作途中のゲーム『シーズニングファーム』の制作日記をつけることにした。 やったこと ・サーバー内のルールを決めた。 ルールは簡単に決まると思っていたが案外多くて時間がかかり、終わったのが2時すぎだった。 ・音楽の制作メンバーが増え、少しずつ活動し始めた。 今年の11月の制作途中お披露目に向けてPV、デモを頑張っていこうと思う。 俺も頑張らなくちゃ! by千野羅樹夢 これまでの制作した2つよりも良いのを作ろうと日々努力してる。 のんびりまったり報告 今週はもう一つ

        • フォールガイズずっとやってます。

        • 固定された記事

        デジタルハリウッド大学卒業作品展に行ってみた!

          ユニバ!

          ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました! 何と言っても人が多すぎる! 待ち時間が200分とか普通にあった←やばいって しかし! ボッチで行った、ボッ千野羅樹夢はシングルライドを使って90分ぐらいまで早く乗るくらいになり、色々乗りました!でも、ハリーポッターだけは無理でした(;´д`)トホホ… スパイダーマンを何回乗ったと思いますか? 正解は10回です! シングルライドだとめっちゃ早いんですわwww あと、ジュラシックパークでびしょ濡れになり周り