20代のときに思い描いていた30代になれてる?

20代のときは、30代はとてつもなく大人でおばさんだと思っていた。

漠然と、30代になったら子供はいるかもしれないけど、一方で、自分のことで精一杯でまだまだやりたいことだらけな自分が子供が欲しくなる想像がつかなかった。

実態はといえば、既婚妊活中。
まだまだ自分のことをおばさんとは認められないお年頃。
でも、20代の無敵さを見る度に、自分はもう30代で、良い大人だし、いわゆる「若い女の子」枠には入っていないのか、と実感する。

自分の年齢が嫌とかは全然無いし、人生味わい尽くして楽しんでるとは思う。
でも、苦しい、と思うことは思ったより多い。
人間関係でこんなに悩んだり、心が弱くなったりするとは思わなかった。まあ、それがきっと自分の「味」になっていくんだ、と前を向けるくらいには回復してきたかな。

あとは、31くらいで急に子供が欲しくなって、これは意外だった。カウントダウンが始まると欲しくなるタイムセールみたいな心情なのかな?それとも、ある程度やりたいことはやったし次のフェーズに進みたいって気持ちかも。人間関係の悩みや妬み嫉みも関係してるのは否めないか。。

思い描いていた30代かと振り返るにはまだ道半ばなんだけど、なんとなく振り返ってみた夜でした。
まだまだ30代、酸いも甘いも味わい尽くそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?