見出し画像

【二十四節気】鴻雁来たる

#鴻雁来
English version is bellow.
The Wild Geese are coming
読み方: こうがんきたる / がんきたる
pronounciation : kougan kitaru

画像1


10月8日から12日ごろ
二十四節気の寒露の #七十二候
#鴻雁来たる

寒露の初候にはいり、
雁が北から渡ってくる頃となりました。

4月9日からは清明の鴻雁北(こうがんかえる)がありました。
寒くなったからくるなんて…
なかなか珍しい鳥ですね。

この時期に吹く北風は、雁渡しといいます。
日に日に寒さを感じていますが、雁渡しだったんですね〜



One of the 72 seasons of the Japanese calendar that falls around 8th to 12th October called "kougan kitaru".
(The wild geese are coming) ".

It's one of the seasons in "Kanro/寒露" which is also one of the 24 seasons of Japnese calendar.

It's cooling, they are coming.
I don't like cold days, but they seems love that.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?