見出し画像

どんよりな日に観るべきは…泣ける系?笑える系?

2022年10月17日

今日は…
なんだか色々あって…
ちょっとお疲れ気味。

半日休みだったんだけど、息子を整体に連れて行く関係でいつもと逆で午前中に仕事をして午後からお休みにしました。

で、お休みと言っても整体に連れてったわけで、お休みではなかったわけで…

だから疲れてるのかなぁ…

今日はお天気が悪くて雨が降ったり止んだりのどんより天気だったからかなぁ…

なーんか、スッキリしない。
気持ちもどんよりです。

WEBニュースを見ても
円安がさらに進んで148円台後半になったとか…
年金支給額が減ってるとか…
人身事故だとか…
なんだか暗いニュースしか目につかず。

こういう日は何をしても何を見てもどんよりなんですね。

天気ってホントに人のメンタルを左右しますよね。
メンタルだけじゃなくて、身体の方の調子も…だるかったり頭痛がしたりしますよね。

せっかく昨日温泉でリフレッシュしてきたのに,昨日の今日でコレですよ(笑)

なんか簡単にリズムが狂ってしまって悔しいですが、こればっかりはしょうがない。
天気のせいってことで!

こんな調子が出ない日は、思いっきり笑えるか思いっきり泣ける映画やドラマでも観るのがいいかもしれませんね。

この前、ゆとたわで“歯科衛生士さんのために映画を観てから行く”という人の話しの中に出てきた映画…
僕らの先にある道
という中国の映画がめちゃくちゃ泣けるらしい…
脱水症状になるくらい泣けるらしい…

(↑16:25あたりからその話題。お便りの内容自体めちゃくちゃ面白い)

今日みたいな日はこういうの観るといいのかなぁ?

それとも単純に笑える系?

それともいつものワンピース?笑

とりあえず日記はこの辺でやめて、ちょっと何か観てきまーす(笑)

では、また明日。


“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡