見出し画像

おしゃべりもアウトプット

2021年8月23日

昨日の夜中から明け方にかけて、かなりの大雨と雷でかなりドキドキしました。そう…晴れ女の私は(←関係ありませんが笑)雨が怖いもんで、すっかり寝不足です。ようやく静かになり良い気分で寝ていた朝の6時ころ、避難指示のエリアメールが届いてその音にびっくりして飛び起きたもんですから、目覚めも悪くどうにもこうにも眠い一日でした。

幸い、よく調べたところ避難指示のエリアからは外れていましたし、隣の市で床下浸水等の被害はあったようですが大きな災害にはならなかったようです。良かった良かった。

昨日の夜はそんな感じで寝れなかったもんで、なんだかまた体が熱いような気がして熱を測ってみたら微熱があったり…副反応は48時間くらいは出るらしいので副反応だったのかな…と思ってます。
…となると2回目は結構熱が出そうですね…怖いです。でも怖がっている状態で注射を打つと緊張し、血管迷走神経反射を起こしやすいとか書いてあるので、深呼吸して2回目に臨みます(笑)

さて、今日はインプットとアウトプットについてちょっと考えるきっかけがありました。
アウトプットしないインプットは意味がない…というか忘れやすいと。
英語を勉強しても使わないと忘れる…みたいなことです。

なるほど。
私はこの日記をアウトプットの場としても使おうと思っていたのですが、あんまり大したことをアウトプットしてないなと気が付きました(笑)
日々どうでもいい日記をツラツラと書いてるだけ…
アウトプットする場があるのにもったいない。

私、基本的に毎日2〜3人の方のVoicyを聴いて、毎日オンラインサロンの記事を2つくらい読んで、noteを読んで、TwitterやInstagramをウロウロして…とまぁSNSはさておき、まあまあちゃんとインプットはしてるんです。それなのに、アウトプットせず流してしまっているのではないか?それではインプットした意味がないのでは?

…と思っていたら、今日、ちきりんさんのVoicyでアウトプットは何もブログやSNSじゃなくても今日耳にしたこと目にしたことを誰かと話すだけでも違うと。家族でちきりんさんのVoicyを聴いている方がいて、その方はVoicyを聴いた後それについて話したりしているようです。

なるほど。
私も時々息子の習い事へ向かう途中車の中でVoicyを聴いているのですが…
息子…ほぼ寝てます(笑)
聴けよ!って思うんですがね、興味ないんでしょう(泣)

夫もあんまりそういうタイプじゃないし…なかなか話をするのも難しそうではありますが、できたら息子と話したいなって思うので、車の中の時間をもう少し有意義に使えるようこれからは息子が眠そうにしていても話しかけようと思います(笑)←絶対嫌がられそうだけど。

あとは、このnoteをもう少し頭の整理用にアウトプットの場として使うようにします。
時々ね(笑)
そうすることによってインプットもちゃんとできるようになるだろうし…

よし、明日は読書しようかな♪
キングダムね(笑)漫画かよ笑笑!

では、また明日。



《ダイエット84日目…今日の増減》
昨日より− 0.5キロ
初日より−2.9キロ

おぉ!って思ったけど、昨日の夜ね寝れなかったせいなのかワクチンの副反応で「頻尿」ってのがあっまのでソレなのかわからないけど(笑)、夜中に何回もトイレに行ったのでその分が減っただけですね(笑)
でも何気にダイエット始めてから最高記録です!
今月の目標の−3キロが見えた気がします!
頑張ります!


“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡