見出し画像

スーパーブルームーン

2023年8月31日(木)

8月も今日で終わり。
夏も終わり。…にしてください。

そして今日は今月2回目の満月…それをブルームーンというそうです。
別に青く見えるわけではないですが(笑)
あ、そういえば英語の表現でめったにないことを「once in a blue moon」って言いますね!今思い出しました(笑)
そっか、そういうことか!当時はブルームーンなんて日本じゃ言わなかったからな…今なら覚えやすそうですね。昔はそんな意味もわからずただ暗記してました。
脱線しました…戻します(笑)
しかも今夜の満月は2023年で一番大きく見えるスーパームーン…
つまり「スーパーブルームーン」というそうです。
なんか名前だけで凄そうですね(笑)
何かいいことあるのかな?
そういえば…
Facebookの「思い出」で○年前の今日…というやつで過去の投稿が流れて来ますが、11年前の今日もブルームーンだったらしくちゃんと写真を撮って投稿してました(笑)

ということで、さっきまで雲の中だった月が出て来たので写真撮っておきました!

月を撮るアプリで撮った写真
コレも月アプリ(笑)
明るいですね。さすがスーパームーン
大きく見えるかは正直わかりません(笑)

さて、今日は少し早めに日記を書いているのですが、それはこの後読書しよう!と決意したからです。

3日後の「本好きの会」
課題図書を4冊全部読むぞ!と意気込んでいたのに…
間に入院という読書チャンスも挟んだのに…
なのにまだ読み終わってないんです(泣)
読んだ!と言えるのは「キネマの神様」の一冊だけ。
「ゴールデンスランバー」は過去に読んだか読んだことにして、自己啓発本は半分しか読んでないし、「黄色い家」は1/4しか読んでない(泣)

とりあえず今読みかけの「黄色い家」だけは読み終えたいので、これから読めるだけ読みます!

ホントは今日は書きたいことがあったんだけど、明日か、もしくは来週に持ち越します!
長年接客業をして来た私にとっては「そこだよ!」って話です(笑)
私、クレーム対応もかなりしてたのでその辺結構シビアなんですよ( ̄ー ̄)ニヤ...

それはまた今度…

では本読んできまーす♪

また明日。

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡