見出し画像

スノーピークのSPAが最高だった

2023年5月14日(日)

今日はお休みをいただいて友達と温泉に行ってきました。
キャンパー…というかスノーピーク好きの聖地と言われるスノーピークのヘッドクォーターにある日帰り温泉…カッコよく言うとSPA…というか正式名称は”Snow Peak FIELD SUITE SPA"
まだ新しいのでとにかく綺麗。中のレストランも本当に美味しかったですし、お風呂の設備も使っている物も良質と言うんでしょうかね…洗練されていて、我らおばちゃんたちトークが場違いのような気さえするような素敵な温泉でした。

まずロケーションが良い。
今日は曇り空でしたが少し高台にあって景色が良い。
もともとゴルフ場だったところをキャンプ場にした敷地に点在するテントと楽し気なキャンパーたちを見ていると、温泉に来ただけの私たちも気分はちょっとアウトドア(笑)

本社社屋にはスノーピークミュージアムがあって、社員の方がガイドとなって見学ツアーが1日2回行われていたのですが、実はノーチェックだったのにも関わらず、たまたまツアーの開始時間にミュージアム入り口にいた私たちは、運よく見学することができました。
オフィスの中にテントが張られていたり、キャンプ用のテーブルや椅子が配置され、ちょっとGAFAなどのオフィスを連想させるような自由で明るい素敵なオフィスでした。あんな環境で仕事をしていたらきっと良いアイディアが出るんでしょうね。
ミュージアムには歴代のテントなども展示されていて、スノーピークファンにはたまらないんだろうなって思いながら見ていました…あ、我が家はキャンプはしていたのですが、スノーピーク製品は少ないです…3つくらいかな(笑)

キャンプ場も10年くらい前に3回ほど利用させてもらいましたが、炊事場の水道からお湯が出るなど、本当にいいキャンプ場だと思います。当時は温泉施設はまだなかったのですが、シャワー室もすごく清潔で綺麗だったのを覚えています。
初めて利用したときは震災後だったかな?全国的に電力不足で節電の為にキャンプしませんか?的な理由で無料開放していたんです。当時は今のキャンプブームのちょっと前だったとは言え、さすがスノーピーク!やる事が素晴らしい!って思い喜んで利用させてもらいました。今や大人気のキャンプ場ですから貴重な体験でしたね。
今日、キャンプ場と楽しそうなキャンパーの皆さんを眺めていたら久しぶりにキャンプがしたくなりました。

日曜日にもかかわらず、温泉はガラガラ。
キャンパーの皆さんはチェックアウトの日だったからかな?
日曜日は穴場かもしれません。
気温も暑くも寒くもなくちょうどよくて、ゆっくりのんびり気持ちよく過ごすことができました。
また行きたいと思える素敵施設でした。

以下、今日撮った写真を載せて今日の日記はおしまいにします。
録画しておいた「かぞかぞ」と観て、本を読んで…あれ?もう0時過ぎてた(汗)
ん---、「かぞかぞ」は明日か(泣)
とりあえず読書だけはしてから寝ます。

素敵SPA
アウトドアブランドっぽい
広大なキャンプ場エリア
ミュージアムも素敵
奥のコンクリートの壁を使ってスノーピークの歴史を振り返る動画を上映
館内はとにかく素敵
青空だったらなぁ…
レストラン雪峰
地元の野菜を使ったサラダめっちゃ美味しい
地元の豚と佐渡産の鮭にもちろんコシヒカリ
美味し過ぎた♡
湯上り処の入り口
湯上り所で飲むコーヒーのカップは
もちろんコレ
アイスも美味しかったぁ♡

以上。

では、また明日。


毎日読書チャレンジ
「本好きの会で紹介する本」: 40ページ
昨日は寝落ちしなかったんだけど、1時過ぎたので寝ました笑

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡