見出し画像

びっくりなスタートとなった新年

2023年1月1日(月)

あけましておめでとうございます。

…と、なんだかそんな状況でもない新潟です。

まさか2024年の初日にこんな大きな地震が発生するとは思いませんでした。
震源地に近い石川県では大きな被害が出ているようです。
夕方の地震だったので、まだ被害の様子がわかる前に暗くなってしまったので、本当に心配です。

私が住んでいるエリアでもかなり揺れました。
震度5弱だったようです。

新潟での過去の大きな地震(中越地震や中越沖地震など)の時はたまたま旅行に行ったりしていて地元にいなかったので、この規模の地震はこの歳にして初めての体験…めちゃくちゃ怖かったです。

幸い、被害はなく、積読の本が2冊ほど落ちたくらい…後は電気が揺れたせいでその上の埃が降ってきたくらいで済みました。

ただ、まだ津波警報は解除されていないので、今夜は避難グッズをベッド近くに置いて寝ようと思います。

しかも、遊び疲れの後の仕事納め&仕事始めがかなり忙しくて、さすがの私もちょっと疲れました…
ホントなら今日は夫の実家へ行く予定にしていたのですが、行っていたら多分もっと身体にダメージが来ていたと思われます。
今回この地震で警報が出続けている中、集まるのは難しいとなり、今日は家で待機することに。
おかげでゆっくりゴロゴロできます。

ただ…
大量のごまうふふ…
どうしましょう(笑)
夫は兄弟が多いので親戚が集まるとすごい人数になるんですね。
そして、ごまどうふのリクエストがあったもんだから、なんと15個予約して買って来たんですが…
とりあえず明日の午前中に帰省している義妹夫婦(義妹が特にごまどうふ好き)に届けようと思ってますが…地震がどうなるかまだわからないですからね。

もし明日も動けなそうなら近所の友達に年始のご挨拶代わりに配ろうかな(笑)

なんだか呑気な日記になりましたが、本当はまだドキドキしてます。
余震はもうおさまった感じですが、きっと油断するとまた来るんでしょうね…

災害って怖いですね。

とりあえず明日も無事であることを祈って…
また明日。

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡