見出し画像

幻の「極寒から節約を考えた」


2023年1月24日

10年に一度の最強寒波とやらが日本列島にやってきてるそうですね。

でもね、今日Facebookの思い出で5年前の今日の投稿が流れてきたのですが…

「最強寒波」って言葉使ってるし、今日の景色と今日の気温と同じ感じですね(笑)
つまり5年に一度って感じで良いですかね?

で、今の気温…
−5度だそうです。

こりゃ何もかもが凍る温度ですね…
水道ちょろちょろ出しておいた方がいいのかなぁ…

……


ガーーーン


ちょっと待って!
ここから1000文字以上書いたのに、下書き消えてるんですけどーーー!
しかも結構いい感じだったのに…

見出し画像がなかなか上手く行かなくて、一回下書き保存して、もう一回アプリ立ち上げ直したら…

全部消えてた(号泣)

ショック…

「極寒から節約を考えた」ってタイトルで…
いい感じにまとめて、いい感じに節約やる気になったのに…

マジか…

これも最強寒波のせいですか?
それとも神様の意地悪ですか?

気持ちが萎えたのでもう一回書く気にならない…

はぁ…

でも、悔しいので何を書いたかめちゃくちゃ端折って言うと…

寒いけど電気代高いから暖房の温度設定低めにして、厚着して布団に入ってたら寝落ちした…ってところから、電気代の話になって、電気代が去年より1万くらい高くなってるからそれをどうやって節約するか…節電以外の他のところで節約するか…などなどを具体的に箇条書きにしたのです。

それでちょっと節約生活を楽しもうと思ったのにーーーーー!
めっちゃいい感じにまとめたのにぃーーーーー

あーーーー

もーやる気なくなってきた(泣)

てことで、せっかくの良い記事が幻になったことをお伝えして終わりにしますね。
ツライ…

明日は早起きしなきゃ…
雪はそんなに降ってないけど道路ガチガチに凍ってそうなのでね…

はぁ…

おやすみなさい。

では、また明日。

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡