見出し画像

ドバイのインターナショナルスクール Year 7 term2

時差投稿〜

受験の余韻も感じつつ、お正月を楽しむ間も無く、1月2日から新学期が始まりました。始業式も午前登校とかもなく、いきなりスタート!

学校生活も少し変化がありました^ ^

外国語選択

外国語はフランス語・スペイン語・ドイツ語の3ヶ国語から選択ができました。娘はフランス語とスペイン語のデュアルを選択。我が家はIGCSEの試験まではいられないので、興味を持っているならやってみたらいいというスタンスです。

ドイツ語の先生が超厳しいから、フランス語とスペイン語のデュアルを選んだら絶対その人来ないよ!って話していたのに、なんとデュアルの担任がその先生笑 まさかのマルチリンガルでした!全部教えられるレベルだなんて脅威…英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語全部できるってことよね?さすがインターナショナルスクール。そしてデュアルになったら先生少し優しくなったそう。日本に帰ったり忙しくなるので、フランス語かスペイン語興味の方向が決まったら、どちらかに比重を置いて一気にレベルアップ測っていこうと思います。

クラブ活動

他校との試合に参加できるチームに入るのはTarm1の最初のみだったので、やむなくオープンのモーニングクラブに参加することに。ネットボール(イギリス版バスケ)とランダーズ(イギリス版野球)とバスケットボールに参加しています。ネットボールは体育の授業でもたくさんやるようで、モーニングクラブに参加するようになってルールもよく分かり楽しくなったようです。春休みに学校のスキー旅行に参加するのですが、スキードバイでのスキー教室を組んでくれて学校からスクールバスで送ってくれるのでそちらにも参加することに。車移動ばかりなので、意識して運動しないと本当デブになります。

バレエ

こんなにバラバラと色々スポーツを同時にスタートしてるのには理由があります。受験で1ヶ月お休みしたのをきっかけに、幼稚園から続けたバレエを辞めてしまいました。なんと…受験の月初まで続けたのに!!もうバレエに戻りたいという情熱はないと。エクササイズ感覚で通っていて、もともと踊ることも人前でパフォーマンスをすることも好きなタイプではなかったので仕方がないかなと思うのですが、何とも残念です笑

そもそも幼稚園から続けてるのに、受験のエッセイにも面接のネタに一度も上げていなかったし、娘自身も自分の中での優先順位に気づいてしまったのかもしれませんね。同時に、受験の最中も時々弾いていたバイオリンを残してあげれば良かったと後悔しています。親として読み誤ったなと。

運動は何か続けてほしいし、今後中高の部活で何か楽しく夢中になれることを探してほしいなと思っています。

インターナショナルデー

インターナショナルデーは、残念ながら無事に終わった…とは言えませんでした。

日本のブースが出ることで、子供がお友達にお寿司食べに来てよ!と誇らしそうしてるのが嬉しくてインターナショナルデー頑張ったのに、楽しい気持ちで来年を待ちたかったかったです。

Math Competition

同じMathクラスから、仲良しの女の子と男子2人と4人チームでBritish Schoolが集まってやるマスコンに参加したそう。チームが2位かなんかだったのに、学校的にスルーで、あれれ…となりましたが、受験算数でかなり苦戦したからこそ、こういうのはチャンスがあれば参加してほしいなと。他校に通う日本人のお友達のお子さん何人か同じマスコンに参加していたそうで、日本人は本当math強い♡

スキートリップ

学校の海外研修の1つで、娘はTerm2終了の翌日から、スイスのVerbierに7泊8日スキー旅行に参加していました。

毎日、午前&午後、インストラクターに連れられて、ずっとスキーという超ハードな内容でしたが、タフな娘は根を上げずに元気に帰ってきました。

学校の旅行とはいえ、小6の子供の初親ナシ海外旅行。行かせてみたものの、それはそれは心配で、雪山で遭難したらどうしようと、iPhoneの位置情報ずっと追ってました…
一方で娘はほとんど連絡してこない塩っぷり。

同じお部屋の4人のママたちとWhatsAppグループを作って情報共有をしていたのですが、ケガをしてしまう子も多数、ハード過ぎてブートキャンプみたい…もうスキーには参加したくないと根をあげて泣いてしまったり、ホームシックになったり。

娘はニット帽を無くしてしまったり、目指し帽を持って行ってなかったら顔と唇が日焼けと乾燥で痛くて大変なことになったり、食事が合わなくてパンしか食べてなかったり…もっと配慮してあげれば良かったと思うことも。リップクリームを、お店の人によく効くやつを!!と聞いて薬局で買ってきたり、自力で解決できたことも。

Wi-Fiがあるって言うから携帯の海外利用を申し込んでなかったら、ロビーしか使えなくて、到着してから申し込んでバタバタしたり、13歳以下でクレカのApple Payが設定できなくて現金が足りるかヒヤヒヤしたり。日本滞在中にプリペイドVISAとやらを申し込もうと。

トラブルに目が行きがちですが、街を散策してチーズ屋さんでチーズを買ったり、スーパーでお菓子を買ったり、カフェでクレープ食べてホットチョコレート飲んだり、部屋でお菓子食べまくって、先生が見回りでこの部屋臭すぎるから窓開けて換気しろっておこられてたり、Tiktok撮ったり、まぁ楽しそうなことなんのって♡♡ そして、スイスの景色が美しくて素晴らしかったと。

親元を離れての貴重な体験で、また機会があれば、こういうの参加せてあげたいなと思います。

Term3は一旦日本で中学生に

Team3は一旦休学して、日本で中1に進級することになります。1termいないだけなのに、別れを惜しんでくれるお友達がたくさんたくさんいて、応援メッセージのカード作ってくれたりして、娘がポロッとすごく嬉しかったと溢していたのが印象的でした。みんな違う国籍、文化の中で、お互いの違いを尊重して仲良くできる友人がたくさんできたことが、娘にとってのドバイ生活で何よりも大切なものだったのではないかと思います。だからこそ、ドバイでの生活が大好きで(緩いからってのもある)、心地よく過ごせてるのではないかなと。日本で頑張って、みんなとの再会を楽しみに過ごしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?