見出し画像

中古iMacを買って失った話

iMac。それは、僕がとても憧れていたものの1つ。そのiMacを中古で買ったことを記事にしてみようと思います。

なんでiMacを中古で買ったのか。

感染症流行で家にいる時間が長くなったとき、YouTubeを見る機会も多くなりました。そんな中、中古iMacを活用する動画を見つけました。

Macにとても憧れていたため、飛びついて見てしまいました。

やってみたい気持ちが大きかったのですが、そもそもメインのパソコンを乗り換えたかったのもあったので、結局その時は新品のMacBook Airを買うことにしました。

しかし、ノートパソコンはひたすら下を向いて作業しなければならず、もっと目線をあげて作業したいなと思い始めました。他にも、スムーズにZoomが動くパソコンが欲しい、持ち運んでいるノートパソコンを家で出すのがめんどくさいといった気持ちが出てきました。

そこで、中古iMacでいいのがあったら買ってみようと思い、秋葉原のお店で見つけてきました。

買ってきたiMacのスペックや使い勝手

画像1

(残ってる写真があまりなく、箱の写真です)

買ってきたのは「iMac 2012 Late 21.5インチモデル」です。Fusion DriveというSSDとHDDどちらも載っているもので、メモリは16GBでした。値段は23,000円でした。

正直なところ、僕にとっては十分なスペックでした。

一番よかったのは、Zoomで画面共有しながらも作業できること。メインパソコンであるMacBook Airは熱耐性がない(?)のか画面共有するとかなり重くて動かなくなってしまうので助かりました。

ほかにも、デスクに向かうときにパソコンを持って行かなくてもいいのも、めんどくさがりの僕にとってはとても楽でした。あと、音もよかったと思います。Fusion Driveなので、起動や動作もサクサクでした。

iMacに異変が・・・?

2021年4月に購入したiMacですが、2021年6月の下旬に突然電源が落ちることがありました。

僕「おいおい、Wordに自動保存機能がなかったら危なかったぜ・・・」

7月に入ったあともちょこちょこ電源が落ちることがありました。頻度が多くなったかなと思ったとき、その日がやってきたのです。

電源が落ちた後は普通に電源を入れれば動いていたのですが、その日は電源を入れた十数分後にもう一度落ちました。何度入れても落ちてしまいます。

僕「せや、ネットで調べてみるか。」

記事に書いてある対処法を1つづつ試している間に電源が入らなくなりました。それ以降、そのiMacは電源が入ることはありませんでした。

このiMacどうしようか

箱が残っていたため、秋葉原のMacを修理してくれるお店に持っていくことにしました。

お店の人「あー、電源全然入りませんね、音も出てないです。」

僕「そうですよね・・・」

お店の人「これ、修理するとしたら最低5万円はかかりますね。」

僕「えっっっっっっっっっっっっ!!!!!!

お店の人「もし、必要なデータとかなければ、他のお店でまた中古買うのがいいと思います。」

お店の人「ここは秋葉原なので、同じようなスペックの中古iMacなら他のお店とかでいっぱいあると思うので、」

僕「はぁ・・・」

お店の人「なので、このiMacはお持ち帰りになるか、ここで買い取る形がいいかと思います。」

僕「ちなみに、買取だといくらになりますか?」

(・・・・・査定タイム・・・・・)

お店の人「買取だと、2,500円です。」

僕(これ、持って帰ったところでだよな・・・重いし、)

僕「買取で・・・お願いします・・・」

結局、4月に23,000円で買ったiMacは7月に2,500円になってしまいました。悲しすぎる!でもしょうがないですね。

故障原因としては、部屋の温度が高く、熱で電源周りが故障してしまったのではないか、とお店の人は言っていました。

振り返ってみて

iMacを使ったあの日々はとてもよかった・・・

使った期間と値段を見るとめちゃくちゃ割高でしたが、この利用した3ヶ月、そして中古パソコンを使うことや壊れたパソコンを売るという体験ができたのは悪くないなと思っています。(もしかしたら、悪くないと自分に言い聞かせているのかもしれないですが。)

実際、Zoomがスムーズに動いたのはとても良かったです。今後もZoomを使っていくことになりそうなので、また中古iMacの購入を視野に入れながら対応を考えています。まぁ、実際は金欠だったりいいものが見つかっていないのですが・・・

初めてのnote投稿でした

僕自身、いろいろガジェットとかを使ってみるのが好きで、使い勝手などをアウトプットしたいなと思ってnoteの記事にしてみました。実際、他にもいくつか書きたいと思っている内容はあるので、気が向いたら書いてみようと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?