見出し画像

してはいけない売上アップ行動

ども。独自ポジションを作る専門家たちです。

売上をあげようと思った時やってはいけないことがあります。
今日はそれについて話していこうと思っています。


カーナビなしで目的地にいけますか?


あなたが旅に出ようと決めたとします。
まずしなければいけないことは、『目的地』を決めることです。
どこに行きたいのか?
どんな気分になりたいのか?


サイトをみて、写真を見て、口コミをみて。
色々な方法があります。
しかし、いきなり出発をしてはいけません。


まずどんな道でいくのか?所謂、ロードマップですね。どれくらいの工程がかかるのか?どれくらい資金が必要か?
必ず準備が必要です。

ビジネスも一緒です。どれくらいの売上を出したいのか?
そして、どんな状態を目指すのか?何が足りないのか?

ロードマップをしっかり立てましょう。途中、道順が消えてしまうような感じなら、リサーチが足りません。
必ず一本の道でいけるようにしましょう。
ゴールまで、ここまでこう。この時まで、こう。しっかりと厳しくいきます。

クーポンをなんとなくだす


クーポンをなんとなく出す人がいます。
これはとても危険です。競合が少し安く出てるのでうちもそれくらいで出す。
これでは全く差別化はできません。まずは競合、そして他業種、ターゲットはどこか?しっかり仮説を立てて出しましょう。


競合をしっかり設定せずメニューをつくる

競合はどこですか?そう言われて答えれない人がいます。
案外答えれずに経営している人がいます。外の情報を全く知らず経営するのはとても危険です。

顧客と約束をしていない

顧客には何を提供するか?そしてどんな結果を約束するのか?
これをしっかり設定しましょう。
その約束が信憑性があれば集客に繋がるし、やったあと本当に結果が出るなら、満足度が上がります。
どちらにしても、良いことしかありません。
例えば、ライザップ。結果にコミット!
これが言えるだけで、集客、セールスが大幅に楽になります。

と、ざっとやったらダメをまとめて見ました。

ぜひ、参考にしてもらえると、ありがたいです。
今日はこの辺で。

タイムフリー宣伝用-圧縮


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?