見出し画像

【特殊ルール】Battle Royal(バトルロイヤル)のススメ


はじめに

おはこんばんにちは。
ここ最近、月に1回のペースでポケモンカードゲームの特殊ルールを紹介している一般ポケカプレイヤーです。

この記事では、先日開催された 2024 Pokémon Europe International Championships (EUIC 2024) のサイドイベントで遊ぶことができたらしい、ポケカの特殊ルール「Battle Royal (バトルロイヤル)」を紹介します。

筆者は実際にEUIC 2024に参加したわけではないため、本記事は、あくまで公開されているルールブックを抄訳しているだけに過ぎません。
また、当該ルールブックでは細かいルール・裁定にまで言及されておらず、いくつか筆者の独自の解釈に基づくルール・裁定を掲載しています。
実際に行われたイベントとは、一部ルール・裁定が異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

Battle Royal (バトルロイヤル) とは

「Battle Royal (バトルロイヤル)」は、ざっくり言うと以下のようなルールで遊ぶポケカです。

 プレイヤーたちがそれぞれ2匹のバトルポケモンを出し合い、時計回りに4人で同時に戦う個人戦。
1タイプのみ・同名カード1枚のみ・ルール持ち禁止の変則エクストラレギュレーション「GLC (ジムリーダーチャレンジ)」のデッキを使う。
通常の対戦と同じく、最初にサイドを6枚とりきったプレイヤーの勝利

EUIC 2024 のサイドイベントで遊べる特殊ルールについてまとめたSide Event Rule Design 2024では、「Battle Royal」として紹介されています。

GLC (ジムリーダーチャレンジ) は、これまで主に海外 (The Pokémon Company International: TPCi) 圏で遊ばれていたルールで、ポケモンワールドチャンピオンシップス2023 (PWCS2023) 横浜大会をキッカケに日本国内でもプレイヤー人口が増えています。
詳しいルールについては、以下のサイトや記事をご覧ください。

ルールの特徴

バトルロイヤルの最大の発明は、通常1vs1で行われるポケカの対戦を、いくつかの工夫によって4人で同時に戦う個人戦として昇華させたことです。
ポケカは(当然)2人で遊んでも楽しいのですが、4人で遊べたらもっと楽しそうじゃないですか。パーティ感出るので

いろんなボードゲームを遊んでいると気づくのですが、単に2人プレイ→4人プレイにすると他のプレイヤーの番における待ち時間(ダウンタイム)だけが長くなって、デッキを回してて楽しい完成盤面での体験が遠のく・薄れる課題にぶつかりがちです。
この課題に対して、バトルロイヤルでは、各プレイヤーがバトルポケモンを2匹まで出せる&番に2回までワザを使えるようにしたダブルバトルライクなルールを導入することで、ゲームテンポの改善を図っているように感じました。

ポケカにおける「ダブルバトル」といえば、皆さんはADV〜DPシリーズ頃に存在していた公式ルールを思い出すかもしれません。
このバトルロイヤルでは、2匹のバトルポケモンがどちらもワザを使えるという点において、従来の「ダブルバトル」よりもVGのダブルバトルをより一層再現したものと言えるでしょう。

ゲームテンポの改善の観点では、自分の番に1回、手札からエネルギーをつけるルール(いわゆる「手貼り」についても大きなテコ入れが入っています。
バトルロイヤルにおいて、自分の番では、特殊エネルギー1枚を自分のポケモンにつける、または、基本エネルギー2枚までをそれぞれ別の自分のポケモンにつけることができます。
ゲームの序盤から2匹のバトルポケモンでワザを使いたい、けれども(エクストラレギュレーションの膨大なカードプールから選ばれた)強力な特殊エネルギーの恩恵も受けたい。
悩ましくも楽しい、ゲーム中にそんなポジティブなジレンマが生まれることは間違いないでしょう。

4人対戦を実現する上でもう一つ課題となりそうなのが、プレイヤー1人を複数人で攻撃する構造(いわゆる「リンチ」)にならないか、という懸念です。
この課題については、以下のルールである程度課題を緩和しています。

  • 1回の番の中で、相手の同じポケモンに複数回攻撃することはできない

  • 自分のバトルポケモンがきぜつしても、次の自分の番がはじまるまで次のバトルポケモンを出す必要がない

  • サイドをとれるのは、相手のポケモンをきぜつさせたプレイヤー1人だけ

パーティ感といえば、プレイヤー4人合わせて、場にスタジアムを2枚まで出すことができるルールも良い味を出しています。
例えば、プレイヤー2人にとって嬉しいスタジアムが場に出ていれば、期間限定の(暗黙的な)同盟関係を組むなんてこともあるかもしれません。(そして、油断した頃に裏切られる!
これも、4人で遊ぶ個人戦ならではの楽しみです。

対戦に使用するデッキがGLCレギュレーションのもので、再現性やデッキパワーの最大値に些か難がある点も、このバトルロイヤルに適していると言えるでしょう。
もしも、バトルロイヤルを昨今のスタンダードレギュレーションのデッキで遊んだら、2ターン目あたりでたちまち盤面が崩壊してしまう様子が想像に容易いです。

実際に遊んでみよう!

対戦準備

  1. じゃんけんなどで、最初に番を行うプレイヤーを決めます。

    • そのプレイヤーから、時計回りに番を行います。

  2. 各プレイヤーは山札から7枚引いて手札にし、自分の場にバトルポケモンを2匹まで出します。

    • バトルポケモンが2匹いるなら、ベンチポケモンを4匹まで出すことができます。

  3. 各プレイヤーは、サイドとして6枚のカードを置きます。

  4. 自分の手札にたねポケモンがなく、手札の引き直しを行った場合、手札を相手プレイヤー全員に公開します。ただし、どのプレイヤーも追加の山札を引くことはできません

番の進行

  • 最後に番を行うプレイヤー以外のプレイヤーは、自分の最初の番に、

    • サポートを使うことができません。

    • ポケモンを進化させることができません。

    • ワザを使うことができません。

  • 最後に番を行うプレイヤーは、自分の最初の番に、

    • サポートを使うことができません

    • ポケモンを進化させることができません。

    • ワザを使うことができます。

  • 各プレイヤーは、自分の番では、特殊エネルギー1枚を自分のポケモンにつける、または、基本エネルギー2枚までをそれぞれ別の自分のポケモンにつけることができます。

  • 各プレイヤーは、自分の番では、2匹のバトルポケモンが好きな順番でそれぞれワザを使うことができます。

    • 2つのワザの処理の間で、カードを使うことはできません。

    • ワザを使うとき、この番、まだワザのダメージや効果を受けていない、相手のバトルポケモンを1匹選んで攻撃します。

    • 「自分の番が終わる」効果を使った/効果がはたらいたポケモンは、この番、ワザを使うことができません。

  • 4人合わせて、場にスタジアムを2枚まで出すことができます。

    • 場にスタジアムが2枚出ているとき、手札からスタジアムを場に出したプレイヤーは、すでに場に出ているスタジアムを1枚選んでトラッシュします。

  • ポケモンがきぜつした場合、そのポケモンをきぜつさせたプレイヤー1人がサイドをとります

    • 特殊状態によってポケモンがきぜつした場合、きぜつしたポケモンにその特殊状態を与えたプレイヤーがサイドをとります。

    • プレイヤーが自分自身のポケモンをきぜつさせた場合、そのプレイヤーのかわりに、それ以外のプレイヤー全員がサイドをとります

  • 自分のバトルポケモンがきぜつした場合、次の自分の番のはじめに、ベンチから次のバトルポケモンを出します。

    • きぜつしたのが自分の番の中であれば、ただちにベンチから次のバトルポケモンを出します。

  • どく・やけどによるポケモンチェックの処理は、その特殊状態になっているポケモンの持ち主の「番がはじまる前」と「番が終わった後」のポケモンチェックでのみ行います。

勝敗条件

通常の対戦と同じく、最初にサイドを6枚とりきったプレイヤーが対戦に勝利します。

各プレイヤーは、自分の番の終わりにバトルポケモンがいなかった場合、対戦に敗北します。
その場合、残りのプレイヤーで対戦を続けます。

注意:バトルポケモンがいなくなった場合でも、自分の番の終わり以外のタイミングであれば、ただちに対戦に敗北しません。

用語の読み替え

相手(プレイヤー)

  • 相手プレイヤーに与える/相手プレイヤーを参照する効果は、原則として、相手プレイヤーを1人選んで、その効果を処理します。

  • ワザのダメージ計算や効果で参照する場合、その攻撃を受けるポケモンの持ち主を指します。

  • 選んだプレイヤーが対戦に敗北した場合、別の相手プレイヤーを選び直します。

(自分の)バトルポケモン

  • (自分の)バトルポケモンを参照する効果は、原則として、自分のバトルポケモンを1匹選んで、その効果を処理します。

  • ワザのダメージ計算や効果で参照する場合、そのワザを使ったバトルポケモンを指します。

おたがいのバトルポケモン

  • おたがいのバトルポケモンを参照する効果は、原則として、自分のバトルポケモン1匹と、相手プレイヤー1人のバトルポケモン1匹を選んで、その効果を処理します。

  • ワザのダメージ計算や効果で参照する場合、そのワザを使ったバトルポケモンと、その攻撃を受けるバトルポケモンを指します。

ヴァリアントルール・ルールの明確化

EUIC 2024 の「Side Event Rule Design 2024」に記載されている内容だけではルールが不明瞭、あるいは対戦環境に著しく悪影響を及ぼすと筆者が独自に解釈したものについて、以下のヴァリアントルールの追加を提案します。
「実際の EUIC 2024 のイベントではこういう裁定だった」「お前の解釈が変なだけで別におかしいルールじゃなくね?」など、ご意見がありましたらぜひコメントいただければ幸いです。

Side Event Rule Design 2024:
自分の番では、2匹のバトルポケモンが好きな順番でそれぞれワザを使うことができます。
2つのワザの処理の間で、カードを使うことはできません。

ヴァリアントルール:
自分の番では、2つのバトル場で、それぞれ別のポケモンが好きな順番でワザを使うことができます。
(バトル場Aで使った1つ目のワザによって、バトル場Aに別のポケモンが出された場合でも、この番、そのポケモンはワザを使うことができず、必ずバトル場Bにいるポケモンが2つ目のワザを使います。)
2つのワザの処理の間で、手札からカードを出して使ったり、場に出ているポケモンの特性やスタジアムの効果を使うことはできません。

Side Event Rule Design 2024:
ワザを使うとき、この番、まだワザのダメージや効果を受けていない、相手のバトルポケモンを1匹選んで攻撃します。

ヴァリアントルール:

ワザを使うとき、相手のバトルポケモンを1匹選んで攻撃します。
この番、すでに別のワザのダメージや効果を受けているポケモンは、相手のポケモンからワザのダメージや効果を受けません。
(古代能力「Ω連打」などの効果によって、同じ番に複数回ワザを使えるポケモンは、相手の同じポケモンにダメージや効果を与えることができます。)

Side Event Rule Design 2024:
「自分の番が終わる」効果を使った/効果がはたらいたポケモンは、この番、ワザを使うことができません。

ヴァリアントルール:

「自分の番が終わる」効果を使った/効果がはたらいたポケモンは、この番、ワザを使うことができません。
「自分の番が終わる」効果を処理した後、手札からカードを出して使ったり、場に出ているポケモンの特性やスタジアムの効果を使うことはできず、すぐに別のバトルポケモン1匹のワザを使います。
(または、別のポケモンの「自分の番が終わる」効果を使い、番を終わります。)

Side Event Rule Design 2024:
自分のバトルポケモンがきぜつした場合、次の自分の番のはじめに、ベンチから次のバトルポケモンを出します。
きぜつしたのが自分の番の中であれば、ただちにベンチから次のバトルポケモンを出します。

ヴァリアントルール:
自分のバトルポケモンが、きぜつやその他の効果でバトル場をはなれた場合、次の自分の番のはじめ(山札を1枚引く前)に、ベンチから次のバトルポケモンを出します。
バトル場をはなれたのが自分の番の中であれば、ただちにベンチから次のバトルポケモンを出します。

Side Event Rule Design 2024:
どく・やけどによるポケモンチェックの処理は、その特殊状態になっているポケモンの持ち主の「番がはじまる前」と「番が終わった後」のポケモンチェックでのみ行います。

ヴァリアントルール:
特殊状態・その他の効果によるポケモンチェックの処理は、その特殊状態になっている、または、その効果を受けているポケモンの持ち主の「番がはじまる前」と「番が終わった後」のポケモンチェックでのみ行います。

 Event Rule Design 2024:
各プレイヤーは、自分の番の終わりにバトルポケモンがいなかった場合、対戦に敗北します。

ヴァリアントルール:

各プレイヤーは、番のはじめに山札を引けなかった場合、または、自分の番の終わりにバトルポケモンがいなかった場合、対戦に敗北します。
その場合、敗北したプレイヤーのカード(スタジアムをのぞく)を対戦からとりのぞき、残りのプレイヤーで対戦を続けます。
(他のプレイヤーやそのポケモンに与えた特殊状態・その他の効果はそのまま。)

 Event Rule Design 2024:
(特に記載なし)

ヴァリアントルール:

おたがいのプレイヤーを参照する効果(スタジアムをのぞく)は、原則として、自分と相手プレイヤー1人を選んで、その効果を処理します。

おわりに

この記事では、EUIC 2024 のサイドイベントで遊ぶことができたらしい特殊ルール「Battle Royal (バトルロイヤル)」を紹介してきました。
記事を読んでこの特殊ルールに興味を持った方は、周りのお友達を誘ってぜひ遊んでみてください!

筆者のnoteでは、他にもTPCi圏の公式イベントで遊ばれている特殊ルールを紹介しています。よろしければ合わせてご覧ください。

バトルロイヤルに関するご質問・ご意見などがあれば、筆者の X (Twitter) アカウント (@tilanosaur) までお気軽にご連絡いただければと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!

よくある質問

Q. 自分のエモンガのワザ「スカイウェーブ」を使い、相手プレイヤーXのバトルポケモンAを攻撃しました。この場合、どのポケモンに「10」ダメージを与えますか?
A. ポケモンAと、自分と相手プレイヤーXのベンチポケモン全員に、それぞれ「10」ダメージを与えます。

エモンガ

Q. 自分のバトル場にハガネールともう1匹別のポケモンがいるとき、ハガネールのワザ「じしん」を使いました。この場合、ハガネールとは別の自分のバトルポケモンは、「30」ダメージを受けますか?
A. いいえ、受けません。

ハガネール

Q. 自分のバトル場にザシアンともう1匹別のポケモンがいて、ベンチポケモンが4匹いるとき、ザシアンのワザ「バトルレギオン」を使い、相手のバトルポケモンAを攻撃しました。この場合、ポケモンAに与えるダメージはいくつになりますか?
A. 「60」ダメージになります。

ザシアン

Q. 前の相手プレイヤーXの番に、自分のポケモンがきぜつしているとき、自分のザマゼンタのワザ「かたきうち」を使い、相手プレイヤーXのバトルポケモンAを攻撃しました。この場合、ポケモンAに与えるダメージはいくつになりますか?
A. 「220」ダメージになります。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

ザマゼンタ

Q. 前の相手プレイヤーXの番に、自分のポケモンがきぜつしているとき、自分のザマゼンタのワザ「かたきうち」を使い、別の相手プレイヤーYのバトルポケモンCを攻撃しました。この場合、ポケモンCに与えるダメージはいくつになりますか?
A. 「100」ダメージになります。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

ザマゼンタ

Q. 相手プレイヤーXのバトル場に、基本エネルギーが1枚ついているポケモンAと、基本エネルギーが2枚ついているポケモンBがそれぞれいるとき、「ダブル無色エネルギー」が1枚ついている自分のルギアのワザ「エアロボール」を使い、相手プレイヤーXのポケモンAを攻撃しました。この場合、ポケモンAに与えるダメージはいくつになりますか?
A. 「60」ダメージになります。

ルギア

Q. 自分のバトル場に特性「かがくへんかガス」を持つガラル マタドガスがいるとき、どのプレイヤーの場のポケモンの特性がすべてなくなりますか?
A. ガラル マタドガスの特性「かがくへんかガス」がはたらきはじめたとき、相手プレイヤーを1人選びます。特性「かがくへんかガス」がはたらいているかぎり、選んだプレイヤーの場のポケモンの特性がすべてなくなります。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

ガラル マタドガス

Q. 自分のバトル場に特性「いのこりガス」を持つマタドガスがいるとき、相手プレイヤーの場のたねポケモンが特性「いのこりガス」の効果を受けるのはいつですか?
A. マタドガスの特性「いのこりガス」がはたらきはじめたとき、相手プレイヤーを1人選びます。特性「いのこりガス」がはたらいているかぎり、選んだプレイヤーの「番がはじまる前」と「番が終わった後」のポケモンチェックで、そのプレイヤーの場のたねポケモンが特性「いのこりガス」の効果を受けます。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

マタドガス

Q. 自分が最後に番を行うプレイヤーで、対戦スタート直後の番のとき、自分の特性「ぬけがけしんか」を持つドーミラーを進化させることはできますか?
A. はい、できます。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

ドーミラー

Q. 自分が最後から2番目に番を行うプレイヤーで、対戦スタート直後の番とき、自分の特性「ぬけがけしんか」を持つドーミラーを進化させることはできますか?
A. いいえ、できません。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

ドーミラー

Q. 自分が最初に番を行うプレイヤーで、対戦スタート直後の番のとき、自分のヤミラミのワザ「ファストハント」を使うことはできますか?
A. はい、できます。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

ヤミラミ

Q. 自分が最初から2番目に番を行うプレイヤーで、対戦スタート直後の番のとき、自分のヤミラミのワザ「ファストハント」を使うことはできますか?
A. はい、できます。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

ヤミラミ

Q. 自分のミミッキュのワザ「まねっこ」を使ったとき、どのポケモンのワザをこのワザとして使うことができますか?
A. 相手プレイヤー全員のそれぞれの前の番に、いずれかのポケモンが使ったワザの中から1つ選び、そのワザをワザ「まねっこ」として使うことができます。
ただし、前の相手プレイヤーXの番に、相手プレイヤーXのポケモンが使ったワザをワザ「まねっこ」として使う場合、そのワザのダメージや効果を、別の相手プレイヤーY・相手プレイヤーZや、そのポケモンに与えることはできません。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

ミミッキュ

Q. 自分の古代能力「Ω連打」を持つチャーレムが、1回目のワザで相手プレイヤーXのバトルポケモンAを攻撃した後、2回目のワザで別のバトルポケモンを攻撃することはできますか?
A. はい、できます。
この場合、2回目のワザで同じ相手プレイヤーXの別のバトルポケモンBを攻撃することや、別の相手プレイヤーYのバトルポケモンCを攻撃することができます。

チャーレム

Q. 手札からグッズ「あなぬけのヒモ」を出して使ったとき、どのプレイヤーがグッズ「あなぬけのヒモ」の効果を受けますか?
A. 相手プレイヤーを1人選び、自分とそのプレイヤーがグッズ「あなぬけのヒモ」の効果を受けます。
このとき、入れ替えるバトルポケモンは、そのバトルポケモンの持ち主がそれぞれ選びます。
(バトルポケモンがいないプレイヤーは、入れ替えをしません。)
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

あなぬけのヒモ

Q. 自分のサイドの残り枚数が5枚で、相手プレイヤーX/相手プレイヤーYのサイドの残り枚数がそれぞれ4枚/6枚のとき、手札からグッズ「カウンターキャッチャー」を出して使い、相手プレイヤーYのベンチポケモンCを選ぶことはできますか?
A. いいえ、できません。

カウンターキャッチャー

Q. 前の相手プレイヤーXの番に、自分のポケモンがきぜつしていて、(その次に番を行った)前の相手プレイヤーYの番に、自分のポケモンはきぜつしていません。この場合、手札からサポート「キバナ」を出して使うことはできますか?
A. はい、できます。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

キバナ

Q. 手札からサポート「ジャッジマン」を出して使ったとき、どのプレイヤーがサポート「ジャッジマン」の効果を受けますか?
A. 相手プレイヤーを1人選び、自分とそのプレイヤーがサポート「ジャッジマン」の効果を受けます。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

ジャッジマン

Q. 手札からサポート「ビワ」を出して使ったとき、どのプレイヤーがサポート「ビワ」の効果を受けますか?
A. 相手プレイヤーを1人選び、そのプレイヤーがサポート「ビワ」の効果を受けます。

ビワ

Q. 手札からサポート「ボスの指令」を出して使い、相手プレイヤーXのベンチポケモンを1匹選びました。この場合、どのプレイヤーが入れ替えるバトルポケモンを選びますか?
A. 相手プレイヤーXが、入れ替えるバトルポケモンを選びます。
ただし、相手プレイヤーXのバトルポケモンが1匹以下しかいない場合、バトルポケモンとの入れ替えをせずに、「ボスの指令」の効果を受けたベンチポケモンをバトル場に出します。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

ボスの指令

Q. スタジアム「パラレルシティ」の下側に書かれている効果を自分側に向けて場に出したとき、どのプレイヤーがスタジアム「パラレルシティ」の上側に書かれている効果を受けますか?
A. 相手プレイヤーを1人選び、そのプレイヤーがスタジアム「パラレルシティ」の上側に書かれている効果を受けます。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

パラレルシティ

Q. 自分のバトル場に残りHPが「10」で、どくとやけどになっているポケモンがいます。ポケモンチェックでこのポケモンはきぜつしますが、この場合、どのプレイヤーがサイドをとりますか?
A. このポケモンをどくにしたプレイヤーが、サイドをとります。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

Q. 自分のバトル場に残りHPが「30」で、どくとやけどになっているポケモンがいます。ポケモンチェックでこのポケモンはきぜつしますが、この場合、どのプレイヤーがサイドをとりますか?
A. このポケモンをやけどにしたプレイヤーが、サイドをとります。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

Q. 自分のバトル場に残りHPが「20」で、どくになっているたねポケモンがいます。相手のバトル場に特性「いのこりガス」を持つマタドガスがいて、その効果を受けるとき、ポケモンチェックでこのたねポケモンはきぜつしますが、この場合、どのプレイヤーがサイドをとりますか?
A. このたねポケモンをどくにしたプレイヤー、または、マタドガスの持ち主のどちらかを選び、そのプレイヤーがサイドをとります。
[注意:筆者の独自の解釈に基づく回答です。]

マタドガス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?