マガジンのカバー画像

さん歩 さんたの散歩

78
7月になり、毎日散歩するように言われたが、ただしていると、つづかなさそうなので、まとめたもの。 ついでに今までの散歩もまとめた。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

空誉上人の祟り

空誉上人の祟り   博多地下鉄で回る伝説スポット  空誉上人は、黒田官兵衛(如水)と交友…

1

蛇岩

蛇岩 博多地下鉄で回る伝説スポット  姪浜の愛宕山の東西の村は仲が悪く、交流するのも禁じ…

5

守りの兎

守りの兎 博多地下鉄で回る伝説スポット  宋で学んだ一人の僧侶が、帰朝すべく港に向かい歩…

4

筥崎宮の湧出石

筥崎宮の湧出石 博多地下鉄で回る伝説スポット  博多にある筥崎宮は、鎌倉中期の蒙古襲来(…

3

お綱門

お綱門  博多地下鉄で回る伝説スポット      江戸時代の事、藩主が采女という美しい女を…

1

濡衣塚

濡衣塚 博多地下鉄で回る伝説スポット  聖武天皇の時代、春姫という娘がいました。春姫の父…

1
+28

10月18日散歩 買い物にいく時、いつもいく道より一本だけ奥に行ってみました