見出し画像

サークル2

スピーチ大会。

第一弾。房サークルでスピーチ大会をすることになった。顧問と部長と会計が話し合って、人前で話す力をつけるのと、要約力をきたえるための取り組みだ。持ち時間は一人3分だ。終わったらお互いに質問をする。

 当日。始まった。ところが。。。部長が忙しくて、会計係のやつにバトンタッチが始まった。

会計係の特徴は襟のシャツをよく来ている。眼鏡をかけている真面目風陰キャだ。とつとつと話始める。運動の喜びだとさ。そいつは卓球をやっていて、バイト先まで片道5キロ自転車で通うらしい。そんな感じのことを話していた。バイト先までの距離がバカエグいと思った。そこで次のやつにバトンがわたった。


次のやつは、女の子のナンパ法だ。いわゆる大学生ののりだ。ちょっとちゃらそうな見た目のやつが話す。ジャニーズにでもいそうな雰囲気だ。と思ったら、彼女がいるのにも関わらず、バイト先のかわいい女の子の話をしていた。聴衆の女の子たちは苦笑していた。そいつはとりあえず、いつもヘラヘラしているイメージだ。女の子に合うととりあえず声をかけるのが習慣になっている。一緒にマクドナルドにいたときに女の子に声をかけていた。

そいつは親子丼理論を始め、浮気の正当化をし始めた。参考にするだけ参考にしようと思った。

次は副部長の番だ。そいつはタバコの話を始めた。タバコの豆知識や雑学を語り始めた。へぇ!そんなことまで、タバコ通の人だと思った。

次は、ポンタの番だ。ポンタはパチコンの話を始めた。本人曰く、ガチャガチャを回すのが楽しいらしい。大学の楽しいスピーチ大会になっている。

部長がカオスだと鼻で笑っていた。個性に満ち溢れている。その後は親子丼の作り方と平凡なスピーチになった。占いのこととか、友達の話や、ありふれた内容だった。

こうしてスピーチ大会が終わったのでした。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?