見出し画像

変額保険は「増えにくく、減りやすい」が…、良いトコもある保険? 変額保険について①

マネー虎の穴主宰のタイガーマンがお届けする、庶民の銭との闘いについての動画です。

今回は、変額保険についてその①です。

変額保険とは、読んで字のごとく、金額が変動する保険です。

中身は、特別勘定といわれる分別管理されたファンドで運用されるため、元本の保証がないという、リスク商品です。

リスクがあるって言ってるのに、販売側は儲かることばかりアピールし、

購入側も良いところの説明しか覚えていない!

と、そんな特徴を持っています…


しかし、実際には両者ともに知識不足ということが多々あるのですが、やはり販売側の責任のほうが大きいですわな。

何でかゆうたら、自称「金融のプロ」

ワシから言わしたら、「金融商品販売のプロ」


そんな状態で販売が加速するとどうなるか?

まあ、良い結果にはなりにくいんですけどね…

変額保険の基本的な説明も交えて、面白おかしく解説していますので、最後までご覧ください。

★チャンネル登録もお願いいたします。


★あわせてこちらもご覧ください!

・一回当たりの保険料を少なくすると、総額が増えるって知ってる? 第74回 生命保険会社について⑦

・ダメな保険代理店の見分け方! 絶対に選択肢に入れてはいけない代理店がある! 第73回 生命保険会社について⑥

・生保の屋台骨を支える、生保レディの実態とは? 第72回 生命保険会社について⑤


★ご意見等はこちらまで👇
 info@tigerman.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?