見出し画像

【旅日記】日本のPARCO、南アフリカのネルソンマンデラスクエア。

ネルソン・マンデラ・スクエアは、巨大ショッピングモール。普通にPARCOみたいな。新都心のCOCOON CITYみたいな。

普通に店も綺麗

南アフリカってほんとにイメージと違う...歩いててキョロキョロしっぱなしだった。私のなかにどれほどの先入観というか、思い込みが形成されているのだろうか...ほんとにフツーに経済的に発展してて、4年前にカリフォルニアでショッピングモールに連れてってもらったときを思い出した。

綺麗。
なんか緊張してて微妙な館内写真しかないけど。

我らがSUSHIとかあるんだよ!
しかも、回ってるの!

OSAKA × SUSHI (?)

外国でJAPANを見つけたときって、なぜか誇らしいというか、ニヤニヤしちゃうんだぁ。

まさかのニンテンドースイッチ

ブランド品とかばっかりだし。ベトナムで立ち寄った高島屋を思い出した。さっきから思い出してばっかり。

そうそう。メインイベントは、巨大ネルソンマンデラ像を見に行くことだった。

これがまた大きくて、何メートルかはわからないけど、軽く私の身長の倍以上はあった。

これこれ。
写真じゃびみょいけど大きいのよこれ。

人がはけないほど、いろんな人がこの像の前で記念撮影。並ぶとかそういう概念ないから、私みたいなぐいぐいいけない人はいつまでたってもこの像といい写真は撮れない...。私みたいな人は私だけだったみたいだけど...。みなおそろしくぐいぐいしてた。

ネルソンマンデラって名前は聞いたことあるし、こんなでっかい像まで建ってて、よっぽどすごい人なんだなぁ、と。こうして旅とか出るとほんとに自分の無知さを思い知るけど、知らなかったから悪いとかじゃなくて、知らなかったけど今知ったで十分だと思うし、旅の醍醐味ってそういう風に自分が広がっていくことだと思う。特に、自分で見て感じると、すごく身近に感じる。今度日本にいて'ネルソンマンデラ'って文字列を見かけたら、間違いなく脳内にこの像が浮かぶなぁ。

ここで個人的超面白かった出来事を紹介。
ネルソンマンデラ像があるゾーンって、建物の外で。噴水とかあったりしてひらけた場所で。

ネルソンマンデラ像の視線の前に広がる広場。
チルな空間。

急に犬が吠えてビックリして、その場にいたざっと50人くらいがバッと振り返ったの。みんなネルソンマンデラ像見てたもんだから、誰も我々の後ろを気にしてなかったのよ。まさか犬がいたなんて。結構な吠え方だったから急にみんなびびったのね。

んで、みんなで犬をキョロキョロ探すんだけど、これがどこにもいない!!!

いたのはまさか、ハンチングかぶってちょっと小太りの背が小さめの黒人のおじさん!いたずらっこの顔してニヤニヤ白い歯ちらつかせてた。

ここでおじさん2回目の犬の真似。超リアルに吠える。真剣なイタズラ。

こうして大衆が、犬=このおじさん、と気づく。

この人。大衆の視線がここに集結。

大衆大爆笑。

おじさん調子のって鶏の鳴き真似はじめた。

最高かよ。
ビックリしたけどなんか和んだ。

今でもあのしてやったぜ、ってニヤニヤするおじさんが忘れられない。

おじさんの真意は不明だけど、いつなんどきでも、人を幸せに笑わせられる人って尊敬する。

背中で語る南アフリカの父

今後、南アフリカで何かありました。っていう報道を目にすることがあったら、あのおじさん大丈夫かな、とか、浮かぶ人がいることって幸せ。そうやって世界が身近になっていったら、私にとって世界はいい意味で小さいしすごく面白い空間になるなあ。

読んでくれてありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?