最近の記事

『男の子はなぜ「男らしく」育つのか』レイチェル・ギーザ 著

要約 男の子は泣かない、強い、大黒柱、経済力、など広く世の中に普及した「男の子らしさ」を強いられている。それは今まで男性が持っていた既得権益がフェミニズム運動の拡大によって脅かされると考えた男性達に大きく影響を与えている。2014年に起きた殺害事件では、女性にモテる男性、その男性に群がる女性の両者を敵とし、6名の殺害事件が起きた。また、トランプ大統領の支持者にはバックラッシュを恐れた白人男性も多数存在している。その中で問題は男の子そのまではなく、マスキュリニティにあるのではな

    • 『奇跡の人ヘレン・ケラー自伝』 著ヘレン・ケラー

      ヘレンケラーと言えば小学生や中学生など義務教育期間に学んだ人も多いだろう。小学館や集英社が出版している漫画シリーズの中で奇跡の人と書かれ、三重苦を患いながら、生きる姿はどこか私たちの心に響くものがあるのではないか。その反面、自然に対しての寵愛や人生の舵取りを自分で行い、未来を切り拓いた姿から、どこか私たちとはかけ離れた孤高の存在と感じ、距離や隔たりを感じてしまう人も多いだろう。実際に彼女の生き様だけでなく、ストーリーに出てくる彼女の家庭はかなり裕福であるはずだ。数多くの文学者

      • 『華氏451度』レイ・ブラッドベリ

        あらすじ 未来の進化した都市を舞台にしたストーリー。 そこにはあらゆる不便が排除されテクノロジーの力によって便利すぎる世の中になった。政府による完全支配の下、個人情報や指紋など全てが監視された社会。その中で以前からあった消火士の仕事は不燃性材料により仕事がなくなってしまう。そこで新しい職業として昇火士という焚書をする仕事が誕生した。そこでは本を燃やし、思想統治が進んだ社会となってしまった。 感想 この本はSFというジャンルに分類されると思う。機械猟犬という非現実的な生き物が

      『男の子はなぜ「男らしく」育つのか』レイチェル・ギーザ 著