住人

書きたい時に書くどこかの住人です。 文章のつたなさはご了承くださいな。

住人

書きたい時に書くどこかの住人です。 文章のつたなさはご了承くださいな。

最近の記事

お一人散歩

コンビニのカフェラテでも買いに行こうとだらけた体を起こして外に出た。クーポンがあったのでLサイズのカフェラテとおにぎりとチョコを買った。その帰り道にふとだいぶ前に近所の肉屋さんでコロッケを買って食べたことがあったのを思い出した。「あのコロッケまた食べたいな~」でも今おにぎり買ったばかりだし、これから夜ご飯だし、ちょっとまた今度にしようかな。 気付いたら近所の肉屋さんの扉を開けていた。少し汚れてる店内。申し訳なく並ぶお肉たち。いつ書いたのか分からない手書きのメニュー。少し汗のに

    • オムライス

      スーパーでの帰り道、定食もありますという文に惹かれて入った近所のラーメン屋。そこでオムライスを食べた。私はドラマに影響を受けすぎる人である。昨日の夜ふと観始めた『失恋めし』に登場した「鯖の味噌煮定食」がとても食べたかったのである。ちなみにスーパーでは大学いもを買った。しかし、近所のラーメン屋のメニューには「鯖の味噌煮定食」はなかった。そこで悩んだ末に頼んだのがオムライスだ。 店内に入るとお店の人は見当たらず、「こんにちは」と声をかけると中からご夫婦がでてきた。店内には誰もいな

      • 今日は朝から映画館へ、2度目の「余命十年」を見て、そのあと川の近くで体によさそうなお弁当をテイクアウトして、外で食べた 食べた後も少し景色を楽しんでから、ショッピングモールをブラブラ たくさん歩き疲れたけど、イヤリングと服と「orenge」7巻をゲットして帰路についた 最高の休日

        • お酒を飲むと誰かに電話したくなる

          「お酒を飲むと誰かに電話したくなる」とよく言われるけど、お酒を飲めるようになって、身に染みて分かる。心の底から同感する。 さっきまで誰かと一緒に居たはずなのに、バイバイして一人になると、とたんに誰かの声が聴きたくなる。 誰かに会いたくなる。 こんなときに限って、詩のように文章が頭の中に浮かんでくる。 小説家のように美しい文章を書くことはできないけれど、 思考がすべて文字になって頭の中を支配する。 友だちと宅飲みをした帰り、夜道をゆっくり歩きたくなるし、その逆で、私以外に誰も

        お一人散歩

        • オムライス

        • 今日は朝から映画館へ、2度目の「余命十年」を見て、そのあと川の近くで体によさそうなお弁当をテイクアウトして、外で食べた 食べた後も少し景色を楽しんでから、ショッピングモールをブラブラ たくさん歩き疲れたけど、イヤリングと服と「orenge」7巻をゲットして帰路についた 最高の休日

        • お酒を飲むと誰かに電話したくなる

          なんでもいいから自分の本を作りたいし、映画のエンドロールに自分の名前が流れてほしいなんて思ったりする

          なんでもいいから自分の本を作りたいし、映画のエンドロールに自分の名前が流れてほしいなんて思ったりする

          制服で帰る帰り道

          私が制服で男の子と帰った話ではなく、 制服で帰っている中学生か高校生を見てニヤニヤした話です。 ふと思い立って、夕方に図書館に向かった。 その道中に学校から帰る女の子と男の子の2人組を見かけた。 制服で帰る帰り道っていいよねって思わず独り言を言ってしまった。 図書館に着いて、本をぶらぶら見ているとなんとその2人組も図書館に入ってきた。 学校の帰り道に制服で図書館に寄るなんて素敵すぎて、2人を思いっきり見たかったけど我慢した。 2人で椅子に座って、何やら話をしている。 話し声は

          制服で帰る帰り道