僕は就活が苦手なので、心の内を吐かせてもらいます。

どうも皆さんこんにちは、神城ちあきです。

7月も気づいたら半分が過ぎてしまいました。
涼しい日が続いてて、日中も作業しやすくなってます。

8月までに、エアコンに頼らなくても良さそう。


僕は、就活が苦手だ。

理由は、起業に対して自分のことを売り出すことの、正解が見えないからだ。
やりたいことはあるけど、会社に入ってやりたいことはなんですか?と問われたら、回答に困ってしまいます。

面接対策をしても、やはり質問をされると緊張して、頭の中が真っ白になってしまいます。

時折話がうまくいったこともありましたが、お気持ち連絡が来てすごく気持ちが沈んだ覚えがあります。


夏の暑い日に、10社応募して面接してすべて落ちた時は、この世の終わりだと思ったね。

最初は、やりたいことがない状態だったから、起業に入って何をしたいか話せなかった。

今なら、個人的にやりたいことも出来てきたので、起業へ売り出すポイントがあります。


面接へ望む時、堅苦しく考えないようにしよう、そう考えてから話に行く気持ちで望むようにしました。

会話が好きだから、受け答えに全力をそそいでいくだけ。
でも、聞かれたことにきれいに答えようとして、結局的はずれな回答をすることもありました。

言葉遣いに気を取られて、言いたいことが言えないのなら、自分の言葉で熱い思いを面接官にぶつけよう。


やりたいことがある人と、ない人では圧倒的にある人のほうが、有利に働くと思っています。
これが、正解かわかりませんが、僕が面接官ならやりたいことがある人のほうが、会社との相性を考える材料があるから、好印象になると思う。

趣味だったり、前職のことだったり、なにかをやりたいと思う人間は、そのなにかに向かって走る原動力がある。
立ち止まらず、常に動く人間は必要な人材。


面接はミスっては行けない場所と思うだけで、失敗を恐れて消極的になっちゃう。
消極的な状態では、言いたいことも言えない。

自分らしさを出すのが一番大事。

僕は面接が苦手だが、始まってしまったらやれることをやるだけ、腹をくくって挑む。


これから、僕は一番やりたいことを仕事にするために、就職活動を頑張っていきます。
将来は、ゲームへの課金を抑えなくてもいいようになりたい。


皆さんは、就活苦手ですか?
もし苦手な方がいましたら、どうやって克服したとか、就活しなかったなどの体験談をコメントで書いてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
次のnoteでお会いしましょう。

サポートいただければ活動の資金に当てさせていただきます。