見出し画像

WEBマーケは本ではプロになれない話

このnoteは、stand.fmにてラジオ配信している、「KOYAのWEBマーケスタジオ」の原稿部分の公開です。
あくまでメモとしての公開なので、本編の音声はTwitterのリンクからお聞き頂けたらと思います。

結論:
WEBマーケやWEB3は本ではプロになれませんという話

背景:
マーケティング、SEO、Web3で本はどれがおすすめ?とよく聞かれる
座学で学ぼうとしてしまう

もちろん、インプットは大切だが、、

座学から入ってもいいけど、自分が仕事にする、プロフェッショナルになるジャンルなら、手を動かしながらがおすすめ。
現場を見ないと、プロになれない。

なぜなら、現場で発生するイレギュラー、ケースバイケースの状況に対応できないから。
イレギュラーへの対応の意思決定を担えてこそプロ。

ただ、概念的、大まかな説明や説明の言語化能力は読書で高められるので、期待せず、当たり前のように自分のジャンルの市販の本は複数冊読むべきで、そこがスタートライン

大学生なら自分でブログを100本書いてSEOの検証をしたり、インターンで事業立ち上げの現場を見てみると、見える景色が変わる

・専門家になるなら
・成長産業なら
・変化のある領域なら
・本にないことを知ってるならそれが強みになる

SEOも、毎年変わる
WEB3の本も、細かい事例は全く書いてない。概念だけ。
書籍のビジネスモデルと人口的に、細かい話書いても着いてこれない。

僕はCryptoBellという、ブログ×ニュースレターの組み合わせでWeb3に関して情報発信をしています。
このサイトは、まだWeb3・クリプトに慣れていない方でも理解できるよう、わかりやすい言葉にこだわって運営していきます。広告枠をNFT販売することも考えています。
ブログの更新通知や業界のニュース、キャッチアップしておきたいイベントや新しいサービス情報などについてニュースレターで取り扱っています。ぜひセットでご活用ください。
» CryptoBell ニュースレター

読んでくださってありがとうございました。もし、この記事があなたの心に響いた場合、サポートいただけると幸いです。今後の活動の励みになります。