マガジンのカバー画像

WAY_OF_WORKING

36
働き方について考えます。
運営しているクリエイター

#コンサルタント

コンサルはデータインフォームド思考

コンサルはデータインフォームド思考

コンサルタントは「データインフォームド思考で生きている人種」だと思うんですよね。
よく言われる「仮説思考」も、まさにこれです。
定量データだけじゃなくて、定性データも全力で活用して、その時点で、もっとも確からしい仮説を作り上げる。
決してあてずっぽうに適当なことを言っているわけではなくて、自分の中にある知識や経験、目の前にある情報を、一度、脳内テーブルに全部並べて、「これらの情報群から、何が導き出

もっとみる
資料作成において「サンクコスト」の概念を捨てろ

資料作成において「サンクコスト」の概念を捨てろ

サイコロジー・オブ・マネーに、こんな一節がありました。

ダニエル・カーネマンと、ジェイソン・ツヴァイクの共著「ファスト&スロー」の執筆時のエピソードだそうですが、これは、ほんとうに素晴らしいプロ意識だと思います。

僕たちコンサルタントは、資料を作りまくっています。
これは、もはや、特殊技能と呼ばれるべきもので、図形の組み合わせや、言葉選び、限られた二次元平面スペースをどう使うかについて、徹底的

もっとみる