見出し画像

ベストヒットUSA 1月29日

今週のランキングプレイリストです。毎週更新するのでよかったらフォローしてくださいね。

先日、グラミー賞がありましたね。ビリーアイリッシュが本当に主要4部門を制覇するとは。宅録が世界中でバズり、グラミー賞の主要4部門を取るなんて、数年前では考えられなかったことが起きています。2019年はまさにビリーアイリッシュの年だったということです。そして、筆者は9月の来日公演行くことになりました。当ててくれた友人には感謝です。リゾがもっと健闘すると思っていました。主要4部門は逃しましたが、3冠です。あと、オルタナティブアルバム賞をVampire Weekendが受賞したのは、個人的に嬉しかったです。ベストヒットUSAはグラミー賞の前に収録だったようなので、このことには触れてません。

さて、今週はやっとチャートが活気付いてきました。Top20の半分が上がり、半分が下がっています。今週14位はThe Weekend/Heartless。この曲の後に出したBlinding Lightがものすごい勢いで放送されているみたいです。今週27位なので、来週にはTop20に入ってくるかも。そして、先週22位から13位に上がったのは、Justin Bieber/Yummy。今週の中で1番の勢いです。先程のThe Weekend/Heartlessは快楽のことばかり歌っているのですが、こちらは Weekendほどいやらしくない内容です。笑 今週3番目の勢いなのが、9位 Arizona Zervas/ROXANNE。このアーティストはの売れ方は本当に今どきですね。Spotifyではレコード会社と契約する前から再生されまくっていて、TikTokでバズり、こういうランキングに入ってきてます。おそらく1位を取るのではないでしょうか。

上位に変化がありました。先週と変わらず5位のLewis Capaldi/Someone You Lovedは放送回数が減って、こちらも変わらず4位のMaroon5/Memories は放送回数が増えています。そして、Maroon5と同じくSELENA GOMEZ/Lose You To Love Meも放送回数が増え、3位に上昇しています。1位は取れないと言っていましたが、再び放送回数が増えているので取れる可能性大です。ちなみにこの曲、ビリーアイリッシュの兄貴がプロデュースしています。グラミー賞でもたくさんの賞を獲得していたように、今1番優秀なプロデューサーということですね。そう、今週も1位を取ったのはPost Malone/Circles。放送回数が全然下がっていないです。ポストマローンはグラミー賞と縁がないなと感じますね。

▼20位 Taylor Swift/Lover [先週16位]
▼19位 blackbear/hot girl bummer [先週17位]
●18位 Harry Styles/Adore You
▲17位 Billie Eilish/everything i wanted [先週19位]
▼16位 Halsey/Graveyard [先週12位]
▼15位 Lizzo/Truth Hurts [先週14位]
▲14位 The Weekend/Heartless [先週15位]
▲13位 Justin Bieber/Yummy [先週22位]
▼12位 Jonas Brothers /Only Human [先週10位]
●11位 Dan +Shay/10,000 Hours(with Justin Bieber) 
▼10位 SHAED/Trampoline [先週8位]
▲9位 Arizona Zervas/ROXANNE [先週13位]
▼8位 Lil Nas X/Panini [先週6位]
▲7位 Dua Lipa/Don't Start Now [先週9位]
▲6位 Tones And I/Dance Monkey [先週7位]
●5位 Lewis Capaldi/Someone You Loved 
●4位 Maroon5/Memories 
▼3位 Lizzo/Good As Hell [先週2位]
▲2位 SELENA GOMEZ/Lose You To Love Me [先週3位]
●1位 Post Malone/Circles

radikoはこちらから

小林克也 Best Hit USA | NACK5 | 2020/01/29/水 | 24:00-25:00 http://radiko.jp/share/?t=20200130000000&sid=NACK5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?