Takeru Shimojima

CauchyE & UnUniFi Co-founder COO&CF…

Takeru Shimojima

CauchyE & UnUniFi Co-founder COO&CFO / Blockchain / NFTFi / Produce&Management → 戦略コンサル →今

最近の記事

【web3企業】シード期の資金調達に関して

こんにちは、UnUniFi Protocol co-founderのTakeru Shimojimaです。 本日無事にUnUniFi Protocolシードラウンド資金調達のアナウンスを出すことができました。 今回の資金調達に関して、クロスボーダーで、かつ途中でmarket crashが起きるなど苦労もありましたが、だからこそ知見も溜めることができました。日本発web3企業で資金調達をした企業数は増えてきましたが、またまだ資金調達に関する記事(特に日本語記事)は少なく自分も

    • NFTFiの新興Protocol『JPEG'd』とは

      こんにちは、UnUniFi Protocol co-founder 兼 株式会社CauchyE COOの下島です。 前回の記事で、NFTFi(NFT×DeFi)に関して記事にしました。 NFTFi領域におけるProtocolによって、NFTに流動性とキャピタルゲイン以外の収益を生み出すことができます。 そして、上記の記事内で、NFTFiにおいて最も認知度が高いpeer-to-peerモデルのNFTfi.comの説明を書きましたが、今回は新興NFTFi Protocolの中

      • NFTFi: NFTレンディング市場を理解する

        こんにちは、UnUniFi Protocol co-founder 兼 株式会社CauchyE COOの下島です。 NFTFiという言葉がここ最近Twitterなどで散見されます。NFT×DeFiをNFTFiと表現しています。 そもそも、NFT(Non-Fungible-Token)を代表する規格であるERC-721が提案されたのは2018年1月24日で、現在、NFTは既に世界中に大きなパラダイムシフトを起こしています。 GUCCIやLouis Vuittonなどの高級

        • シリコンバレー投資家御用達のSAFE(Simple Agreement for Future Equity(将来株式の簡易な同意書)詳細解説

          SAFEの概念SAFE は米国のカリフォルニアに拠点を置くベンチャーキャピタル(VC)、Y Combinator が2013年に開発した投資用テンプレートで、 Simple Agreement for Future Equity(将来株式の簡易な同意書)の頭文字をとって SAFE と呼ばれている。 Y ConbinatorはSAFEについて、「SAFE は多くの場合においてConvertible Note(転換社債)に取って代わるものであり、Convertible Note(

        【web3企業】シード期の資金調達に関して

          2019年LCNEMを振り返る。

          こんにちは、株式会社LCNEM COO&CFOの下島です。 共同起業をして2期目が終わりに差し掛かり、私がLCNEMにフルコミットを始めて3ヶ月経ちました。暮れも押し詰まった底冷えの日が続いておりますが、社内では特に大きな病気・怪我無く円滑に今年を締めることができました。 ここで、LCNEMの2019年を振り返ろうと思います。 2019年に制作した事業計画書.pptxと共に綴っていきます。 長文にはなりますが、あまり知られていないLCNEMの歴史を知ってもらえる機会だと思

          2019年LCNEMを振り返る。