見出し画像

地元の海の魅力を全国へ紹介!海のイドバタ会議オンラインイベント本格始動

日本の海は様々な人が日々仕事をし活動しています。漁師、船乗り、養殖業者、造船屋、港湾関係者、海洋土木者、海運業者、船具屋、舶用工業者、海洋研究者、海洋環境活動家、地魚の料理屋、サーファー、ダイバー、アングラー、プレジャーボート所持者、海岸ボランティアなど、その影響は一般家庭にも及びます。このような海で活動している人たちがいなければ食べ物も洋服も電気さえもなくなってしまうのです。

海のイドバタ会議は海を舞台に活躍している人たちや地域の取組を紹介してきました。今までの様々な日本の海で活躍している人たちの記事を取り上げてきた中で気づいたのは、日本の海には魅力も可能性もたくさん秘められているということです。それを支えている人たちが地元の海で頑張っている人たちです。そのように頑張っている人たちの力になりたいということで、現場の声を発信できるオンラインイベントを開催することにしました。

内容としては、無料で誰でも参加できるZOOMによるオンラインイベントです。
セミナーや勉強会というよりも座談会のようなきらくなコミュニケーションの場として提供します。

1、地元の海に関わるイベントや行事、取り組みなどを紹介
2、地元の海で仕事をしている、活動している5名のゲストスピーカーによる海の魅力や日常を話してもらいます。
3、5名のゲストスピーカーを小部屋に分けて、開催地域や取り組みに興味があるZOOM参加者との交流会(おしゃべり会)

を開催します。日程は開催場所は順次、掲載していきます。

地元の海の取組をお話ししたい方、海の活動を知ってほしい方、海に関係する面白い方をご存じの方、海にご興味がある方、ちょっと気になった方でも構いません。コメントにご記入いただくか直接メールでご連絡してもらって構いません。日本の海がもっと魅力ある世界になるよう頑張ります。

連絡先:
uminoidobatamtg@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?