マガジンのカバー画像

海の共同運営マガジン『海のイドバタ会議』

2,129
【海好きさんあつまれ!】 海が好きな仲間のための共同マガジンです。目指すは 「みんなで海のあれこれを話して、ワイワイ楽しみましょ」 といったマガジンです。 【参加条件】 ・…
運営しているクリエイター

#離島

海の共同運営マガジン『海のイドバタ会議』 作っちゃいました!

【海好きさんあつまれ!】海が好きな仲間のための共同マガジンです。 目指すは というマガジンにしたいです。 【共同運営マガジンを作るにあたって】 はじめまして、海好きの皆さん!海のイドバタ会議の守(もり)と申します。 私は、日本中の海を専門に取材しているフリーライターです。noteを始めて3年たちましたが、今まで海に関わる記事ばかり5000記事くらい書いてきました。(2024.2.16現在) といっても、新聞記事や業界紙、関係省庁などの情報を中心にしたまとめ的な記事が多いの

【石垣島プチ移住2024】day36. 琉球観音灯台

石垣島プチ移住36日目。 穏やかな朝の海。 ▶︎浜下り 朝ご飯は昨日の帰りにマックスバリュで買ったよもぎきな粉餅。 と言うのもこの日は「浜下り」という沖縄地方の行事がある日らしく、女性は海に行きって海水に手足を浸して身を清め、健康を祈願する日なのだそうです。 ハーリーは聞いたことあったけど、浜下りという風習があるのは初めて知った。 引き潮の時間に海水で手足をお清めした後は、そのまま家族みんなで潮干狩りするのがお決まりのパターンだとか。楽しそう。 浜下りのお供えはフ

離島が私を誘いまくる 6割引きで離島旅

■沖縄の離島好き必見!島あっちぃとは 「人と人とがつながる島旅」をテーマに沖縄県の離島を体験するモニターツアーのこと。(沖縄県外在住者を対象とする) 参加後のアンケート回答を条件に、沖縄本島出発の離島モニターツアー費用の6割を沖縄県が補助してくれる。 お得です。おすすめ。 ■島あっちぃの誘いが激しい昨年、参加してとてもよかったのでタイミングが合えば今年も応募してみたいと思っている。 私の思惑がバレているのか、ここ1週間島あっちぃの誘いが激しすぎる。 私が見るサイトの先々

伊江島で子育てしませんかꕤ︎︎·͜·

はいたい! 今日は伊江島の移住支援と子育てについて話したいと思います。 まず、伊江島ってどこにあるの?どんな島?何があるの? 離島だから何もないんじゃない?って感じですよね。 少しでも伊江島のこと知ってくれればなと思います! \ 伊江島ってどこ? / 沖縄本島北部の美ら海水族館から見える、とんがった(タッチュー)島です。 \ どんな島? / 本部港からフェリーで30分のところにあり1日4便出ていて、とても利便性がいい島です。 信号機のある交差点は4か所しかないけど

【石垣島プチ移住2024】day33. そろそろ帰り支度

石垣島プチ移住33日目。 朝の7時ごろはもやっとした天気だったけど、お昼近くなったら晴れてきた。 ▶︎昨日の余韻 たっぷり遊んだ後の月曜日の怠さといったらないですね。 そしてズキズキと痛い左手の小指。 土曜日にシュノーケリングして、海から上がったあと流血しててびっくり。 思い当たるのはウェットスーツに着替えてたとき…引き上げるのに手こずったせいで、爪が半分剥がれたっぽい。ケガしてると気付いた瞬間から痛い。 シャンプーするときツラい。 血豆にならないと良いな…。 朝

【無職】自分で楽しみを作る

やっほーにこです!! 今日、ついに 沖縄のチケットをとったーー♡ 5月末にエアコン取り付けてくれた 工事のおじちゃまの話を聞いて 刺激されまくった私。 せっかくのこの無職期間 「海外でも行ったらいいじゃないですかー♪ 10万とか15万とかあるだけお金持っていって格安ホステル渡り歩いてお金なくなったら帰国すればいいんですよ。絶対面白いですよー!!」 とキラキラした感じで無邪気に言う工事のおじちゃま。 もうその姿はまるで 少年のよう。  無職だからなるべお金を使わ

レダン島で最高にchillしてきた!!!

Selamat pagi!MiRAです!本日は、友人に誘われて いつかは行きたいなぁと思っていたレダン島へ行ってきました✈️ 結果「行って大正解」本当にchillすぎました✨ レダン島は乾季の4月〜9月がシーズンで、たまたまホリデーシーズンにも 重ならず丁度いい時期に行った事も混み合う事もなく、お天気にも恵まれました🌺 ⒈本当に最高すぎた! 今回2泊3日で"The Taaras Beach & Spa Resort"に滞在しました。 島内で1番評価の高い5つ星ホテルで、ロ

オススメの離島は座間味です

夏が近づき、「沖縄でオススメの場所はどこですか?」という質問をよく目にします。 自称沖縄観光案内関東支部の私、macariが勝手にお答えします。 ■オススメは座間味島私が座間味島を進める理由は3つ。 ①那覇から近い ②海の美しさは生涯に一度見ておく価値あり ③ビーチエントリーでウミガメを見ることができる はやる気持ちを抑えてひとつひとつご説明します。 ■那覇から近い 那覇から高速船で50分で行ける離島。 沖縄までのアクセスは殆ど飛行機だと思います。 飛行機は石垣島・

1年間ありがとうございました!!(__)

こんにちは。 前任者の石川蒼馬です。 まずは、noteを読んでくださっていた青ヶ島の皆さま、平成医療福祉グループの関係者さま、友人、親戚、そして面識のない方も含め、いつも応援してくださりありがとうございました(__)! noteの更新。 これがまた骨の折れるお仕事でして、 正直なかなかの負担でした。笑 ただこれもお仕事の一つ、グループの方にどんなことをしているのかを知ってもらうため、世界?中の皆さまに青ヶ島の魅力を知ってもらうため、 特に青ヶ島は簡単に来れる島ではないので

沖縄1人旅♪5日間!(Part4)那覇のゲストハウス(ホステル)を4件回ってみました!2024春

さてさて、Part4は本島から船で行ける離島ワンデイトリップです。 バスと船で離島へGO!5日目、昨日と同様、キッチン&ホステルAOのカフェ朝ごはんをいただきました。450円でこんなに朝が潤うモーニングは最近出会えてないですね。コーヒーも美味しい!。ここで連泊にすればよかったなぁ、と思いながらチェックアウト。本日の宿【Ys cabin &Hotel】に荷物を預けに行きました。こちらも宿泊当日は荷物預かってくれます。 今日は本島から船で行ける離島【久高島】に向かいます。荷物を

【石垣島プチ移住2024】day31. 女子旅①

石垣島プチ移住31日目。 雲が多いけど今のところギリ天気。 雨降らないでくれよな。 ▶︎南ぬ島石垣空港 滞在も残すところあと1週間。 最後の週末ですが、今日は空港に来ています。 なんと!友達が東京からはるばる遊びにきてくれました!しかも「遊びに来て〜」「行く〜」の二つ返事でその場で航空券取るというフッ軽さよ…。 BIG LOVE! というわけで、早めに来てスタバで朝ごはんを食べながら入り待ち。 友達とは久しぶりの再会だったこともあり、スタバで小一時間喋り倒してバス

18歳人生初の離島 ここは礼文島 スコトン岬🦭 

今年のテーマは『放浪』 18歳 放浪旅 最初の地は北海道 礼文島    2024.4.28 【期間限定】離島暮らしSTART〜 リアルあつ森〜ここに決めたわけ… 小さい頃から島暮らしに興味があり、 大人になったら離島に住むという目標がありました。 人生初一人暮らしが離島。 朝一の飛行機に乗るため、ドでかいスーツケースとリュックを背負い 6時半に出発。 搭乗ゲートで親と離れるときは自然と涙が…(笑) 今年のお正月にテレビでたまたま礼文島を見て 今年中に行くと決めていま

今夜いちばん海のそばにいる(サンブラス諸島/パナマ)

世界旅行144日目。 ブラジルのサンパウロからコロンビアを経由してパナマシティへ。 パナマのお目当ては人生初のカリブ海を満喫すること。 これはサンブラス諸島、素朴なカリビアンを満喫した一泊二日の旅行記。 早朝、パナマシティから送迎のバンに乗り込んだ。 南米一周してここで初の中米だけど、パナマの運転の荒さはものすごい。 急発進急停車。少しでも減速すると後ろからクラクションを鳴らされる。 そして歩行者が道を渡ろうとしていても譲らず、これまた退けと言わんばかりのクラクション。 正

私たちが離島の漁業を応援する理由

この夏からご縁をいただき、 離島経済新聞社 -The Archipelago News “Japan”- (NPOリトケイ)さんと、ある事業でご一緒させていただいています。それは、離島のお魚を使った商品開発。離島地域で揚がる魚のなかから低利用魚などを島ごとに一種類ずつセレクトし、それを素材として使ったスープを開発、レトルト化するという楽しいプロジェクトです。 「島の宝を未来につなぐ」ことをミッションに出版活動をされているリトケイさんと、「日本の豊かな海を取り戻し、食文化を未