見出し画像

『なぜ』ではなく、『いつ』

おはようございます、ちえこです。

肌の腫れがなんとなく、少しずつ引いてきました。

今日も一日ゆっくり過ごしていこうとおもいます。


私事ですが、来月引っ越しが決まったので、

引っ越し屋さんのことを考えていたら、

ふと「大恋愛」が浮かびまして。

大恋愛~僕を忘れる君と~


運命の相手が引っ越し屋さんなのは、ドラマの中の話でしょうけどw

万が一、引っ越し屋さんがはちみつ黒酢ドリンクを飲んでいたら、運命の相手なんじゃないかとドギマギしながら一日を過ごそうと思います。←単純



さて、大恋愛について調べていたら、

脚本家の大石静さんの名言を見つけちゃったので引用しますね。

「女性は"なぜ"好きになるんじゃなくて、"いつ"好きになるかです!」
「女性は今まで好きじゃなくても、ある時・あるシチュエーションで好きになったりするものなんです。男性の場合はだいたい好きになるタイプは同じなので"なぜ"好きになったのか理由があるのかもしれないが、そこが女性とは違う」

なんと、的確な。

さすが、ラブストーリーの名手。


友達の相談にのっていて、うまく答えが導けなかったんだけど、

ああ、つまりこういうことだ、と思いました。


好きになるにも、嫌いになるにも、理由を求めがちだけど。

女性側に理由とかないんだよな、って。

いつからかすきになって、そしていつからか好きじゃなくなってしまった

ってだけなんだよ、それはきっと。

と今ならば言ってあげられる気がする。


人の心は難しい。

しかし、

だからこそ面白いのです。



オンラインスナック、明日夜20:00~

お待ちしております☆

ちえこママでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?